プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:954322
QRコード
▼ 準優勝☆T.S.S.T.第3戦!!
7月2日(土)
場所:運河筋・港湾部
時間:2110~0600
潮時:下げ~上げ
t.s.s.t.第3戦です。
t.s.s.t.って何という方はコチラ。(外部リンク)
先ずは前日プラから。
先月の凄腕がマルチ戦だったのもあり、
シイラやらクロダイやらでシーバスはほとんど手つかず(泣)
前日。
仕事が終わらず、帰宅1時。
なんだかんだで出撃3時スタート。
先ずは運河筋。
数カ所回って反応無し。
港湾部へ。
朝の魚を探してウロウロ。
ようやく獲った魚は

7時過ぎ…
プラになってません(笑)
しかも夜に反応無かったのは痛い。
結構ピンチな状況で本番へ。
当日。
仲間とダベリ後開会式。
注意点とキーパー(今回は40センチ) を決めスタート。
先ずは会場からほど近い運河。
良さげなスポットが空いていたので、流してみると

手前のブレイクからゴチン!
一投目で出ちゃい♪

とりあえず1本目。
しかしやはりというか後が続かない。
ちょっと移動。
今度は壁撃ちで進んでいく。
ショートピッチスロージャークで反応無し。
ただ巻きに変えてみるとバイトが出る。
何発かバラして

何とか2本目。

しかしこの後が続かず…
朝のエリアや入れ替えを考え、チャリから車に乗り換え再出発。
港湾部へ。
しかしやはりというか反応無し。
先攻者も居ないけど、魚も居ない…
この時点で河口での一発狙いを捨て、
確実な朝の港湾部に勝負を賭ける。
マズメ時。
出ればデカいピン周り。
慎重にアプローチしてバイトが出るもすっぽ抜け…
暴れ方からみて70近いヤツだった…
気落ちしても仕方ないので
直ぐに移動。
帰着は6時。
それを考えると回って一カ所。
プラでは行かなかった場所だけど、この時期は鉄板なエリア。
一目散に行くもゆなじろうさんとバッティング。
広い釣り場なので問題無し。
とりあえず撃ちながら進んでいくと

ようやく3本目。

ここでリミット達成!!
途中でまたやんさんに遭遇したりしながら、
核心部を目指す。
次第に増えてくるイワシ。
時間が経つにつれシーバスの活性も上がってくる。
ボイルは無いけど中層にはごっそり♪
ここは久々登場のビーフリEX-S。
高速巻とジャークのコンビネーションで連発!!

サイズも徐々に上がっていく。
入れ替えながら

釣っていく。


時間いっぱいまでやって
ダッシュで戻って、安全運転で会場へ。
集計待ちの間は恒例のじゃんけん大会。
今回もノースクラフトさんが協賛してくれました。
ありがとうございます。
今回の景品はアビオン90F
ベースはトラウトミノーなので流れのある釣り場でお勧めです。
さて結果発表。
エントリーは40人程。
魚をウェイイン出来たのは17人。
やはり渋かったようです。

KENZOO君もばっちり獲ってきました。

佐川さんもしっかり釣ってきたようです。

干潟の住人も釣ってきました。(今回は干潟じゃないよね?)
そして5位は

もりもりさん。
さすがだよね。
得意な朝パターンに持ち込んだ結果が出たようです。

そして自分は2位!!(KURIさん写真ありがとね)
惜しくも連勝ならず…
そして優勝はなんと女性の方。
t.s.s.t.始まっての快挙ですね。
参加された皆様、スタッフの方々おつかれさまでした。
次回は第4戦の10月ですね。
またよろしくお願いいたします。
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:10セルテート2500
ライン:シーバスPEパワーゲーム‐08号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:
スーサン
X-80BEAT
ビーブリーズ78EX-S
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。ソル友申請するついでにポチッとお願いします。☆★
場所:運河筋・港湾部
時間:2110~0600
潮時:下げ~上げ
t.s.s.t.第3戦です。
t.s.s.t.って何という方はコチラ。(外部リンク)
先ずは前日プラから。
先月の凄腕がマルチ戦だったのもあり、
シイラやらクロダイやらでシーバスはほとんど手つかず(泣)
前日。
仕事が終わらず、帰宅1時。
なんだかんだで出撃3時スタート。
先ずは運河筋。
数カ所回って反応無し。
港湾部へ。
朝の魚を探してウロウロ。
ようやく獲った魚は

7時過ぎ…
プラになってません(笑)
しかも夜に反応無かったのは痛い。
結構ピンチな状況で本番へ。
当日。
仲間とダベリ後開会式。
注意点とキーパー(今回は40センチ) を決めスタート。
先ずは会場からほど近い運河。
良さげなスポットが空いていたので、流してみると

手前のブレイクからゴチン!
一投目で出ちゃい♪

とりあえず1本目。
しかしやはりというか後が続かない。
ちょっと移動。
今度は壁撃ちで進んでいく。
ショートピッチスロージャークで反応無し。
ただ巻きに変えてみるとバイトが出る。
何発かバラして

何とか2本目。

しかしこの後が続かず…
朝のエリアや入れ替えを考え、チャリから車に乗り換え再出発。
港湾部へ。
しかしやはりというか反応無し。
先攻者も居ないけど、魚も居ない…
この時点で河口での一発狙いを捨て、
確実な朝の港湾部に勝負を賭ける。
マズメ時。
出ればデカいピン周り。
慎重にアプローチしてバイトが出るもすっぽ抜け…
暴れ方からみて70近いヤツだった…
気落ちしても仕方ないので
直ぐに移動。
帰着は6時。
それを考えると回って一カ所。
プラでは行かなかった場所だけど、この時期は鉄板なエリア。
一目散に行くもゆなじろうさんとバッティング。
広い釣り場なので問題無し。
とりあえず撃ちながら進んでいくと

ようやく3本目。

ここでリミット達成!!
途中でまたやんさんに遭遇したりしながら、
核心部を目指す。
次第に増えてくるイワシ。
時間が経つにつれシーバスの活性も上がってくる。
ボイルは無いけど中層にはごっそり♪
ここは久々登場のビーフリEX-S。
高速巻とジャークのコンビネーションで連発!!

サイズも徐々に上がっていく。
入れ替えながら

釣っていく。


時間いっぱいまでやって
ダッシュで戻って、安全運転で会場へ。
集計待ちの間は恒例のじゃんけん大会。
今回もノースクラフトさんが協賛してくれました。
ありがとうございます。
今回の景品はアビオン90F
ベースはトラウトミノーなので流れのある釣り場でお勧めです。
さて結果発表。
エントリーは40人程。
魚をウェイイン出来たのは17人。
やはり渋かったようです。

KENZOO君もばっちり獲ってきました。

佐川さんもしっかり釣ってきたようです。

干潟の住人も釣ってきました。(今回は干潟じゃないよね?)
そして5位は

もりもりさん。
さすがだよね。
得意な朝パターンに持ち込んだ結果が出たようです。

そして自分は2位!!(KURIさん写真ありがとね)
惜しくも連勝ならず…
そして優勝はなんと女性の方。
t.s.s.t.始まっての快挙ですね。
参加された皆様、スタッフの方々おつかれさまでした。
次回は第4戦の10月ですね。
またよろしくお願いいたします。
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:10セルテート2500
ライン:シーバスPEパワーゲーム‐08号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:
スーサン
X-80BEAT
ビーブリーズ78EX-S
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。ソル友申請するついでにポチッとお願いします。☆★
- 2011年7月4日
- コメント(13)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おめでとうございます!
いや~、サスガですね~!
最後もぶっちぎって年間ゲットしてください!
ike