プロフィール
ヤッシー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:35462
QRコード
▼ 動く根掛かり??(6月26日の釣果)
- ジャンル:日記/一般
- (釣果 「竹」)
今日は昼から武庫一に上がってきました。
家を出る前に状況確認で渡船屋に電話するとピーカン&ベタ凪で午前組は苦戦したとのことで、結構な数の人が帰ったため人は少ないとのこと。
しかし自分の予想では、武庫一の午前中の様子を聞くと岸ジギ&ボトムでのブレーディングで釣果が出そうな予感満載。ルンルン気分で出発しました。
が、武庫一につく前位から空が徐々に曇ってきて・・・
渡船で一文字に上陸寸前には・・・
爆風&強烈なにわか雨(>_<)
なんでやねん・・・・・
まさかの天候の変化を予想してなかったのでレインウェアもなく、釣りをする前からずぶ濡れ。
テンション下がりまくりで釣り開始。
爆風で外向きにはキャスト出来ず、内向きは岸壁沿いに赤潮大量発生中。。。。。
最悪なコンディションです。
とりあえず岸ジギで5メートル刻み位で外側を探っていくが、反応なし。
一時間位しましたがアタリのアの字も無いので、テクトロに変更。
結果はすぐに出ました。


外道です。
ただ、こいつが喰ってきてくれたことでベイトの動きの方向は分かったので、一歩通行で攻めまくるが・・・またもや


しかも年なし。53cm。
今年2尾目の年なし&自己記録1cm更新。
でも、正直いってシーバス狙いなので今日の年なしは全然嬉しく無かったです。
棒高跳びのセルゲイ・ブブカのように1cmずつ更新していってます。
で、この後も


と、3連発。
その後はパタリとアタリは止まりましたが・・・
夕マズメの時刻に
ヤツらが大量に徘徊しだしました。
エイです。
案の定、こちらも3連発でしかもメーター級を引っ掛けてしまい、3回ともルアーロスト。
サーフやスロープみたいなところなら引きずり上げることができますが、外向き4メーターの高さでは掛けてしまった瞬間に殉職覚悟です。
まさに動く根掛かりでした・・・
3つ目のロストの時点で完全にやる気を失くし、最終船を待たずに納竿。
岸に帰ったあと、渡船屋の兄ちゃんと話をすると、急激な気温の上昇で昨日から大量発生しているとのこと。
しかし、1日で3匹もエイに引っ掛けたのは初めてでした。

ルアー:スレッジ×2、テリージャーク
ロッド:トラッドアーツ 902M
リール:プレイソSHOX
ライン:PE1号+リーダー20lb.
今年56回目の釣行。
目標のチヌ、キビレ200匹まであと残り182匹
PS:一文字に上がる前の急な天候の変化・・・しかもその後も爆風吹きまくり。自分は悲しいくらい嵐を呼ぶ男です・・・
家を出る前に状況確認で渡船屋に電話するとピーカン&ベタ凪で午前組は苦戦したとのことで、結構な数の人が帰ったため人は少ないとのこと。
しかし自分の予想では、武庫一の午前中の様子を聞くと岸ジギ&ボトムでのブレーディングで釣果が出そうな予感満載。ルンルン気分で出発しました。
が、武庫一につく前位から空が徐々に曇ってきて・・・
渡船で一文字に上陸寸前には・・・
爆風&強烈なにわか雨(>_<)
なんでやねん・・・・・
まさかの天候の変化を予想してなかったのでレインウェアもなく、釣りをする前からずぶ濡れ。
テンション下がりまくりで釣り開始。
爆風で外向きにはキャスト出来ず、内向きは岸壁沿いに赤潮大量発生中。。。。。
最悪なコンディションです。
とりあえず岸ジギで5メートル刻み位で外側を探っていくが、反応なし。
一時間位しましたがアタリのアの字も無いので、テクトロに変更。
結果はすぐに出ました。


外道です。
ただ、こいつが喰ってきてくれたことでベイトの動きの方向は分かったので、一歩通行で攻めまくるが・・・またもや


しかも年なし。53cm。
今年2尾目の年なし&自己記録1cm更新。
でも、正直いってシーバス狙いなので今日の年なしは全然嬉しく無かったです。
棒高跳びのセルゲイ・ブブカのように1cmずつ更新していってます。
で、この後も


と、3連発。
その後はパタリとアタリは止まりましたが・・・
夕マズメの時刻に
ヤツらが大量に徘徊しだしました。
エイです。
案の定、こちらも3連発でしかもメーター級を引っ掛けてしまい、3回ともルアーロスト。
サーフやスロープみたいなところなら引きずり上げることができますが、外向き4メーターの高さでは掛けてしまった瞬間に殉職覚悟です。
まさに動く根掛かりでした・・・
3つ目のロストの時点で完全にやる気を失くし、最終船を待たずに納竿。
岸に帰ったあと、渡船屋の兄ちゃんと話をすると、急激な気温の上昇で昨日から大量発生しているとのこと。
しかし、1日で3匹もエイに引っ掛けたのは初めてでした。

ルアー:スレッジ×2、テリージャーク
ロッド:トラッドアーツ 902M
リール:プレイソSHOX
ライン:PE1号+リーダー20lb.
今年56回目の釣行。
目標のチヌ、キビレ200匹まであと残り182匹
PS:一文字に上がる前の急な天候の変化・・・しかもその後も爆風吹きまくり。自分は悲しいくらい嵐を呼ぶ男です・・・
- 2011年6月26日
- コメント(1)
コメントを見る
ヤッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 8 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント