プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:390
- 総アクセス数:688576
QRコード
▼ とびしま初釣り
- ジャンル:釣行記
昨日とびしまへ 今年初メバリング。
情報では、子メバルは釣れるが、良型のメバルは、厳しいらしいと
厳しいのはわかっているが、ニューロッドを手にすると ソワソワ
振りたくなり とびしまへ(笑)
数は釣れるが子メバルばかり、しかし体力を回復したのか
ニューロッドを気持ちよく曲げてくれる、
とびしまのメバリング ブチ楽しいよ\(^o^)/


ニューロッドで初ヒット、恥かしいが、記念撮影(笑)
とびしま海道が橋で全線開通してから、メバルの生態系が
変化したようだ(ー_ー)!!
フェリーで渡っていた頃は、アカ 藻メバルが主流だったが
今では、姿をあまり見なくなった。海岸線の道路整備をしたためか?
藻が激減しているような気がする。藻があり過ぎて、抜き上げるのに
大変だったころを懐かしく思うのはワシだけだろうか(?_?)
1匹釣ることができた(●^o^●)

20㎝足らず藻メバル。下のメバルがこの前釣った青地メバル
色が全然違うのがわかると思う。

とびしまでは、藻メバル目当ての釣り人も
たくさんいますよ、 特に年輩の釣り人、味にうるさい人かな?
アオとアカを食べ比べたら、絶対わかるよアカ美味い(笑)

風がなく最高だったが、
20㎝を超えることが、出来なかった(;一_一)
メバリング始まったばかり、6月まで楽しく遊べる。
去年は不発だったが、ミノー、メタルジグで釣る
尺メバルを見せたい、無理かなぁ(笑)
情報では、子メバルは釣れるが、良型のメバルは、厳しいらしいと
厳しいのはわかっているが、ニューロッドを手にすると ソワソワ
振りたくなり とびしまへ(笑)
数は釣れるが子メバルばかり、しかし体力を回復したのか
ニューロッドを気持ちよく曲げてくれる、
とびしまのメバリング ブチ楽しいよ\(^o^)/


ニューロッドで初ヒット、恥かしいが、記念撮影(笑)
とびしま海道が橋で全線開通してから、メバルの生態系が
変化したようだ(ー_ー)!!
フェリーで渡っていた頃は、アカ 藻メバルが主流だったが
今では、姿をあまり見なくなった。海岸線の道路整備をしたためか?
藻が激減しているような気がする。藻があり過ぎて、抜き上げるのに
大変だったころを懐かしく思うのはワシだけだろうか(?_?)
1匹釣ることができた(●^o^●)

20㎝足らず藻メバル。下のメバルがこの前釣った青地メバル
色が全然違うのがわかると思う。

とびしまでは、藻メバル目当ての釣り人も
たくさんいますよ、 特に年輩の釣り人、味にうるさい人かな?
アオとアカを食べ比べたら、絶対わかるよアカ美味い(笑)

風がなく最高だったが、
20㎝を超えることが、出来なかった(;一_一)
メバリング始まったばかり、6月まで楽しく遊べる。
去年は不発だったが、ミノー、メタルジグで釣る
尺メバルを見せたい、無理かなぁ(笑)
- 2014年1月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント