プロフィール

yama

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク先

POSEIDON

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:584617

QRコード

アジ食べたい(*^_^*)

  • ジャンル:釣行記
連日連夜アジングへ
息子夫婦がゴールデンウィークで帰宅。夫婦揃って魚好き
アジの新鮮な刺身が食べたいらしく、おっちゃんアングラーアジを狙って
とびしま海道へ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何処も多くのアングラーで場所取りが大変だった!(^^)!
情報交換で隣のアングラーと話していると、倉橋から、わざわざ
とびしま海道に…

続きを読む

ジグヘッド(*^。^*)

  • ジャンル:釣行記
最近は、魚種によって、ジグヘッドを使い分ける、便利に
なったというか、おっちゃんアングラーでも、釣る事ができる(●^o^●)
アジなどは、口切れしてよく海へ帰してやった(ー_ー)!!
メバリングはコブラを使っているが、アジングは34だ。おっちゃんでも
アジを釣る事ができる。道具ブチよくなった(●^o^●)
腕がな…

続きを読む

ヒットワーム\(^o^)/

  • ジャンル:釣行記
昨日、釣り仲間3人で、メバルを諦めまたアジング(●^o^●)
橋の上では、気温9度になっているが、体感温度は、氷点下に
近い気温のような気がした、真冬の防寒服でもブチ寒かった(ー_ー)!!
前日は、月が出ていても明暗部分がはっきりしていたが、
昨日は、月が少し丸くなり、明暗部分がなくなり
海をよく照らしていた(ー_…

続きを読む

給料日前(ー_ー)!!

  • ジャンル:釣行記
昨日メバルが釣れないので、アジ狙いでとびしま海道へ
4月の後半だというのに、ブチ寒かった!(^^)!
豊島大橋の気温は6度を表示していた、北風が冷たく感じた!(^^)!
メバルの尺は釣れないが、アジの尺は、数は少ないが釣れる、
アタリは渋いね(--〆)
ヒットワームを探すのに大変だいつも!(^^)!
サバ2匹はリリース、アジは…

続きを読む

釣り人の特権(●^o^●)

  • ジャンル:日記/一般
食べたいと思う、新鮮な魚を食べれるなんて幸せ\(^o^)/
アジを食べたいために、とびしま海道へ3回もチャレンジ
6匹しか釣れなかったが、大満足だ\(^o^)/
念願の、アジフライ美味い)^o^(
エビは冷凍であるが、サバの竜田揚げ、アジフライ、レモンは地物だ。
刺身、見てくれが悪いが、身はプリプリ、ブチ美味い(^○^)
激…

続きを読む

三度目の正直\(^o^)/

  • ジャンル:釣行記
如何しても、釣りたい、食べたいアジをまた行ってしまいました( ^)o(^ )
小潮、干潮19時36分84㎝、満潮、2時25分276㎝
最後だと思い、ポイントへ20時ごろ到着したが、釣り人の
多さに\(◎o◎)/!平日だから大丈夫だと思っていたが、アジの
釣果情報が新聞に載ったらしく、多くの釣り人になったらしい、
ワシもその中の1人…

続きを読む

海の幸\(^o^)/

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、前日に釣った魚を美味しく食べました(●^o^●)
ホゴの味噌汁がブチ美味かった。
尾頭付きで贅沢な味噌汁だった。
サバの塩焼きを蒲刈産の藻塩で\(^o^)/
地元の魚は、地元の塩で料理\(^o^)/
我が家の定番である、酒と絹ごしとうふは、メバルの煮付け
おっさんになると、肉より魚料理を非常に食べたくなる。

続きを読む

五目釣り(?_?)

  • ジャンル:釣行記
ブチ期待していた闇夜、強風から地震、最後には雷、
最悪の1週間だった(ー_ー)!!
昨日は、釣り日和になり友人と、再チャレンジ、アジ狙い(^○^)
橋を4つも渡り、目的地へ。其々橋の形が違う
料金所を通過すると安芸灘大橋
二つ目は蒲刈大橋
三つ目は豊島大橋
四つ目は豊浜大橋
とびしま海道は七つの橋で愛媛県とつながっ…

続きを読む

食べたいアジ何処へ(ー_ー)!!

  • ジャンル:釣行記
昨日、とびしま海道でアジが釣れているとの情報が入り、
友人と早速、目的地へ( ^)o(^ )
行く途中、車中で、アジをブチ食べたいなぁ、と、二人で盛り上がり
自分たちも花屋さんのブログのように、アジ44匹と
爆釣するのではないかと、ブチ期待したが、平日でも
沢山のアングラーのため、入れず(ー_ー)!!
人のいない防波堤…

続きを読む

風の悪戯(ー_ー)!!

  • ジャンル:釣行記
闇夜で潮も動くし、雨も降らないし、メバリングを楽しめると思っていたが、
風が邪魔するとは(ー_ー)!!
春本番、桜も散りだしたし、海も楽しませてくれるかと、ブチ期待したが
昨日、今日と風が強い、ショックだ(ー_ー)!!
安芸灘大橋、左が本土、右が下蒲刈になる。七つ橋を渡って
行くと、愛媛県今治市だ。安芸灘大橋だけ…

続きを読む