プロフィール

yama

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/10 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク先

POSEIDON

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:571499

QRコード

サヨリ注文殺到

  • ジャンル:釣行記
ワシのブログを見て、30㎝を超えるサヨリを食べたい!
の声を聞き、フィールドへ
強風のためか漁船は来てない、サヨリの数が減ったのか?
シーバスの活性がなく、諦めサヨリ狙いだ!
25㎝が平均的な大きさだ。
刺身より天婦羅サイズ(笑)
ロッドが相当曲がり、キラと光ったので
またドラゴンだと 喜んだが(ー_ー)!!
サヨリ…

続きを読む

男の料理 サヨリ編

  • ジャンル:日記/一般
昨日釣った、イヤ引っ掛けたサヨリを、夕食に\(^o^)/
30㎝を超えると、あの可愛いサヨリでなくなる!
顔つきも全然違う、下あごの長い変わった顔をしている(笑)
サヨリの刺身、美味いコリコリしている(●^o^●)
シーバスに食べさすのは、もったいない おっちゃんが食べる!
シーバスが30㎝位のサヨリを食べようとして…

続きを読む

MANIC95尺を釣る(?_?)

  • ジャンル:釣行記
風もなくなり絶好の釣り日和、とびしま海道へ
今日、会社で聞いて\(◎o◎)/!ワシのフィールドにテレビ撮影!
ワシの許可なしで、海の上の診療所の撮影が5日ほど、あったらしい
藤原紀香ブチビューティフルだったらしい、見たかった(●^o^●)
フィールドへ到着して\(◎o◎)/!
漁船だ、サヨリを取っている最悪!
来るた…

続きを読む

秋本番に備えて!

  • ジャンル:日記/一般
秋本番、とびしま海道周辺では、シーバス、アジ、アオリ、タチウオ等
忙しいシーズンになる予定ではあるが、今年はどうかな(?_?)
シーバスルアーを補充した、廃盤カラ―を
タイドミノースリム120 TSフラッシング ホワイト3個
手に入れることができた、最後かも?
スミス ハルカ125F グローバック2個、ネットで検…

続きを読む

男の料理

  • ジャンル:日記/一般
凄腕に参加しているが、限界だ。ランカーサイズをやっと揃えたが、
漁師が頻繁にくるようになったため終わりかな(?_?)
外は強い雨が降っている、週末まで降る予報だ。
昨日釣ったイカとスズキの料理をすることにしたおっちゃんの料理だ!
とびしまの塩、藻塩だ。レモンは大長のレモンだ。
アオリをさばき、最初は刺身だ。

続きを読む

アオリ食べたい!

  • ジャンル:釣行記
土曜日に釣ったアオリ、ブチ美味かった(●^o^●)
シーバスを一生懸命に狙っていたので、アオリの事を忘れていた。
20㎝超える大きさになると肉厚になり、歯ごたえがあり、美味かった。
とびしま海道は激流での釣りなるので、本流に乗ると、竿がブチ
曲がる、ワシは特にエギをフォールさせ、しゃくった時に岩にひかかった…

続きを読む

エギング大会

  • ジャンル:釣行記
とびしま海道の、アジ、メバリングでお世話になっている岡部店長
ポセイドンの主催第1回のエギング大会に参加した。
強者揃いの大会らしく、釣りクラブが2チームが参加している。
ソル友に誘われ参加、不純な思いがあり、どうせ優勝が出来ない
のだから、ジャンケン大会での商品狙いだ(笑)
雨の中、この秋2回目のエギン…

続きを読む

知人のお祝いにシーバス

  • ジャンル:凄腕参戦記
魚大好きの知人が、結婚が決まりお祝いとして魚をと
思ったが陸から鯛は期待が出来ないので、スズキ食べるか?と
聞くと、喜んで食べます!との返事。今日は知人のために(●^o^●)
安芸灘大橋の風速4メートルだが、場所によっては、10メートルに
近い強風だ。大潮の初日、月が気になったが曇っていたので
絶好のチャンス…

続きを読む

玉の柄入魂(?_?)

  • ジャンル:凄腕参戦記
また出費(ー_ー)!!
昨日玉の柄を折ったために、釣具店へ。修理に2週間はかかる
らしく、今日からの釣りに困るので、新品を買った。
ダイワの玉の柄は、安くても、部品交換が出来る。以前だったら、折れ
た所から、網を付け、短くなったのを使用していた。
強風の中、ポイントへ
夕方には風がおさまる予報だったが(ー_ー)!!…

続きを読む

釣りバカ

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は台風の影響で雨だと思い、昨日最悪の潮、長潮で釣行
やはり最悪だった。夕方、風だけで雨が降らない、この前も
強風の中、楽しい釣りができた事が頭によぎり、雨が降りそうな空模様
退社後、とびしま海道へ直行(●^o^●)
ポイントは強風で海は大荒れ、白波が立ち、濁り、シーバスが時々
ボイルしていた、サヨリの…

続きを読む