プロフィール

yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:722011
QRコード
▼ エギングの準備
- ジャンル:日記/一般
来週は闇夜で潮が動くので、スズキを釣りたいが、アオリイカの
調査にも行きたいので、今日エギングの支度をした。全くの初心者を
連れて行く(ー_ー)!! ラインは今年の新製品を

バリバス0,8号120mで1785円、ブチ安い。
初心者には優しい価格だ、本人は高いと思っている(笑)
リールに巻いてみたが、

初心者でも道具は一流かな(?_?)
下糸なしで、丁度いいようだ。これ以上巻くと、初心者には
ライントラブルの原因になる。ワシはサンラインを買った

沢山のメーカーがあるので、迷いそうだが、アングラーの好みだ、
1つのメーカーに絞ったほうが、底が取れやすいかな?
メーカーによっては、同じ号数でも沈下速度、流れの受け方
飛距離、全然違うので、ワシは、サンラインしか使わない(●^o^●)

9月は、アジ金一色だ。夜は、何も考える必要はない。
2号、2,5号が主流になるので
、
ブリーデン83ディープで、遊んでもらっている(●^o^●)
調査にも行きたいので、今日エギングの支度をした。全くの初心者を
連れて行く(ー_ー)!! ラインは今年の新製品を

バリバス0,8号120mで1785円、ブチ安い。
初心者には優しい価格だ、本人は高いと思っている(笑)
リールに巻いてみたが、

初心者でも道具は一流かな(?_?)
下糸なしで、丁度いいようだ。これ以上巻くと、初心者には
ライントラブルの原因になる。ワシはサンラインを買った

沢山のメーカーがあるので、迷いそうだが、アングラーの好みだ、
1つのメーカーに絞ったほうが、底が取れやすいかな?
メーカーによっては、同じ号数でも沈下速度、流れの受け方
飛距離、全然違うので、ワシは、サンラインしか使わない(●^o^●)

9月は、アジ金一色だ。夜は、何も考える必要はない。
2号、2,5号が主流になるので
、
ブリーデン83ディープで、遊んでもらっている(●^o^●)
- 2013年8月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント