プロフィール
アダルティー中谷
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:97034
QRコード
▼ ロッドは折っても心は折れない
僕は普段から単独での釣行がメイン
年間の釣行の内、誰かと行くのは3、4回といったところか
それも初心者の友達と湾奥シーバスを狙いに行く程度で、磯での釣行で誰かと行く事は皆無に等しい
そんな僕に釣り仲間が出来た
彼の名はよしフィッシュ君
僕より1歳若く、ゼスタのテスターをやってる凄腕アングラーだ
そんな彼と初めて釣行を共にした
まだ薄暗い海でお会いした彼は気さくで礼儀正しい、アングラーのお手本だった
挨拶もそこそこに磯へ向かう
今回の場所は僕の通いなれた磯で、ターゲットは特に決めず、あくまで親睦を深めあうのが今回の釣行の目的だった
磯へあがると、若干うねりがあるものの、潮位が低いので安全に釣りができそう
まずは暗いうちに磯マル、ヒラスズキ狙うことに
よし君には一番美味しそうなサラシを撃って貰い、僕は離れ磯の際と足元を撃つ
離れ磯の際にミノーをキャストし、足元までリトリーブ。足元まで来たらロッドを横に動かし、足元の際を通すと下からヒラスズキが飛び出してきた
すかさずフッキングするが、一瞬掛かった後すぐにバレてしまった
再度足元を通すと水面まで追ってきたものの食いきらず
その後は足元で出なくなるとよし君にヒット!
ドラグが鳴りっぱなしで、波に乗って暴れまわる
慎重なファイトで波間に浮いたのは良いサイズのマルスズキ
なんとか波に乗せ、安全な位置まで引きずりランディング
80アップの見事な魚だった
この魚に俄然やる気になり、ルアーをキャストするとまたしてもよし君にヒット!
今度は魚が違うようで、ロッドが激しく叩かれる
すると、魚影を確認したよし君が「ヒラマサだ!」と叫ぶ
その声を聞いて、すぐにサポートに入る
危なげないファイトで足元まで寄せ、波にズリ上げた魚の尻尾を掴みランディング
これも良いヒラマサで、ポテンシャルの高さを見せつけてくれた
ヒラマサが回ってると知った僕はすぐにトップに変え、表層を滑走させると何度かのチェイスの後ついにヒット
しめしめとフッキングすると悲劇が襲った
「パンッ」という音が周囲に響き、ロッドに目をやると無残な姿になっていた

なんと、継ぎ目の上からボッキリと折れてしまった
思わず叫ぶが魚はまだ付いている
折れたロッドで強引に寄せる

もう笑うしかない。サイズはそれほどでもないが一応ヒラマサ
よし君にブログのネタにしていいよと告げ、このまま帰るわけにはいかないので折れたロッドで釣りを続けることに
しかし、11fから6fになってしまったロッドでは飛距離が稼げない
そこで、よし君から貰ったメタルジグ、アフターバーナーをフルキャスト
これからなんとか届きそうと思い、ジャークを入れると、折れたロッドの破片にラインが触れ、ロッドの先で切れた
もう、なんか駄目だ
残りラインは30mほどしかない
こんなんじゃ釣りにならない
普段だったら泣きながら帰る場面だが、海面ではボイルが立ち、よし君は次々とヒラマサをキャッチしている
やるしかねぇ
半ばやけくそになり、キャストし続けると一瞬射程圏内にボイルが立った
またとないチャンスをものにしようとすかさずキャスト
巻いてあるラインをギリギリまでキャストし、アクションさせると1発、2発とチェイス
そして3発目のバイトでロッドが持って行かれた
ロッドが短いのでフッキングが十分に出来ないと判断、すぐに追い合わせを入れ、ゴリ巻きする

本人は必死なのだが、なんと間抜けな写真だろうか
背中には折れたティップを差し、極端に短いロッドでファイトしている
長さを失い、柔軟性が皆無のこのロッドでは長期のファイトではバレる確率が高い
とにかく早く陸に上げてしまいたい
バットしか無くなったこのロッドはパワーだけは高まっていた
足元に突っ込む魚をロッドと腕を伸ばしてかわす
悲しいかな、短くなった分操作性だけはピカイチだ
最後は這い上がる波にタイミングを合わせてランディング

上がったのは写真左のヒラマサ
80アップの良いサイズだった
しかし、欲を言えばちゃんとしたロッドで釣りたかった
それでも、ヒラマサを2本キャッチできたのは素直に喜ぶべきだろう
その後は潮位が上がり、うねりがきつくなってきた
もう十分釣りを堪能したので気持ちよく撤収することに

最終的に僕は2本のヒラマサを
よし君は釣りまくりロッド曲げまくりでマル1本とヒラマサ6本と大爆発!流石だね!

2人で記念撮影
またとない大爆釣に思い出になる釣行となった
年間の釣行の内、誰かと行くのは3、4回といったところか
それも初心者の友達と湾奥シーバスを狙いに行く程度で、磯での釣行で誰かと行く事は皆無に等しい
そんな僕に釣り仲間が出来た
彼の名はよしフィッシュ君
僕より1歳若く、ゼスタのテスターをやってる凄腕アングラーだ
そんな彼と初めて釣行を共にした
まだ薄暗い海でお会いした彼は気さくで礼儀正しい、アングラーのお手本だった
挨拶もそこそこに磯へ向かう
今回の場所は僕の通いなれた磯で、ターゲットは特に決めず、あくまで親睦を深めあうのが今回の釣行の目的だった
磯へあがると、若干うねりがあるものの、潮位が低いので安全に釣りができそう
まずは暗いうちに磯マル、ヒラスズキ狙うことに
よし君には一番美味しそうなサラシを撃って貰い、僕は離れ磯の際と足元を撃つ
離れ磯の際にミノーをキャストし、足元までリトリーブ。足元まで来たらロッドを横に動かし、足元の際を通すと下からヒラスズキが飛び出してきた
すかさずフッキングするが、一瞬掛かった後すぐにバレてしまった
再度足元を通すと水面まで追ってきたものの食いきらず
その後は足元で出なくなるとよし君にヒット!
ドラグが鳴りっぱなしで、波に乗って暴れまわる
慎重なファイトで波間に浮いたのは良いサイズのマルスズキ
なんとか波に乗せ、安全な位置まで引きずりランディング
80アップの見事な魚だった
この魚に俄然やる気になり、ルアーをキャストするとまたしてもよし君にヒット!
今度は魚が違うようで、ロッドが激しく叩かれる
すると、魚影を確認したよし君が「ヒラマサだ!」と叫ぶ
その声を聞いて、すぐにサポートに入る
危なげないファイトで足元まで寄せ、波にズリ上げた魚の尻尾を掴みランディング
これも良いヒラマサで、ポテンシャルの高さを見せつけてくれた
ヒラマサが回ってると知った僕はすぐにトップに変え、表層を滑走させると何度かのチェイスの後ついにヒット
しめしめとフッキングすると悲劇が襲った
「パンッ」という音が周囲に響き、ロッドに目をやると無残な姿になっていた

なんと、継ぎ目の上からボッキリと折れてしまった
思わず叫ぶが魚はまだ付いている
折れたロッドで強引に寄せる

もう笑うしかない。サイズはそれほどでもないが一応ヒラマサ
よし君にブログのネタにしていいよと告げ、このまま帰るわけにはいかないので折れたロッドで釣りを続けることに
しかし、11fから6fになってしまったロッドでは飛距離が稼げない
そこで、よし君から貰ったメタルジグ、アフターバーナーをフルキャスト
これからなんとか届きそうと思い、ジャークを入れると、折れたロッドの破片にラインが触れ、ロッドの先で切れた
もう、なんか駄目だ
残りラインは30mほどしかない
こんなんじゃ釣りにならない
普段だったら泣きながら帰る場面だが、海面ではボイルが立ち、よし君は次々とヒラマサをキャッチしている
やるしかねぇ
半ばやけくそになり、キャストし続けると一瞬射程圏内にボイルが立った
またとないチャンスをものにしようとすかさずキャスト
巻いてあるラインをギリギリまでキャストし、アクションさせると1発、2発とチェイス
そして3発目のバイトでロッドが持って行かれた
ロッドが短いのでフッキングが十分に出来ないと判断、すぐに追い合わせを入れ、ゴリ巻きする

本人は必死なのだが、なんと間抜けな写真だろうか
背中には折れたティップを差し、極端に短いロッドでファイトしている
長さを失い、柔軟性が皆無のこのロッドでは長期のファイトではバレる確率が高い
とにかく早く陸に上げてしまいたい
バットしか無くなったこのロッドはパワーだけは高まっていた
足元に突っ込む魚をロッドと腕を伸ばしてかわす
悲しいかな、短くなった分操作性だけはピカイチだ
最後は這い上がる波にタイミングを合わせてランディング

上がったのは写真左のヒラマサ
80アップの良いサイズだった
しかし、欲を言えばちゃんとしたロッドで釣りたかった
それでも、ヒラマサを2本キャッチできたのは素直に喜ぶべきだろう
その後は潮位が上がり、うねりがきつくなってきた
もう十分釣りを堪能したので気持ちよく撤収することに

最終的に僕は2本のヒラマサを
よし君は釣りまくりロッド曲げまくりでマル1本とヒラマサ6本と大爆発!流石だね!

2人で記念撮影
またとない大爆釣に思い出になる釣行となった
- 2013年6月6日
- コメント(5)
コメントを見る
アダルティー中谷さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント