プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:195570
QRコード
対象魚
▼ 某州屋さん!
- ジャンル:日記/一般
いつも大変お世話になっている魔界=某州屋さん!
電車釣行派のため、池袋、新宿、渋谷、高円寺店をぐるぐるしてます。
昨年、高円寺駅至近の高円寺店が閉店になって、少し寂しい気持ちになりました。
狭い店舗でしたから、ルアーの品揃えなどは大型店舗にはかないませんでしたが、釣行前のフック、スナップなどの小物を調達するには大変便利な店舗でした。
釣具を修理に出したりするのも便利でしたのにー。
欲しいルアー、カラーがあれば大型店に行っちゃいますし、それでも無ければネットで買っちゃいますもんね。
小型店が閉店せざるを得ないのは、時代の流れで仕方ないのかもしれませぬね。
さて、話変わって、先月?かな、店内の模様替えをした池袋店!
ルアーの売り場面積が今までの1.5倍になったとか!
小遣い握り締めて、いざ!
レジの奥にあったルアー売り場が、入り口側に移動して、確かに広くなったような気がする。
よっぽどマニアックな趣味じゃない限り、大概のルアーは揃います。
だがしかし!
模様替え前まで取り扱っていた、ポジドラが一切なくなっている!
僕の探し方が悪いのかと思い、店員さんにも確認したところ、取り扱わなくなった、とのことでした。
何か、オトナの力が働いたんですかねー。
残念だなー。
今までのポジドラの品揃え、占有面積からして、売れてなかったわけじゃないと思うんだけどなー。
ほぼ全種類あったんじゃないかと。
その辺の事情、ご存じなオトナの方、教えてくださーい。
電車釣行派のため、池袋、新宿、渋谷、高円寺店をぐるぐるしてます。
昨年、高円寺駅至近の高円寺店が閉店になって、少し寂しい気持ちになりました。
狭い店舗でしたから、ルアーの品揃えなどは大型店舗にはかないませんでしたが、釣行前のフック、スナップなどの小物を調達するには大変便利な店舗でした。
釣具を修理に出したりするのも便利でしたのにー。
欲しいルアー、カラーがあれば大型店に行っちゃいますし、それでも無ければネットで買っちゃいますもんね。
小型店が閉店せざるを得ないのは、時代の流れで仕方ないのかもしれませぬね。
さて、話変わって、先月?かな、店内の模様替えをした池袋店!
ルアーの売り場面積が今までの1.5倍になったとか!
小遣い握り締めて、いざ!
レジの奥にあったルアー売り場が、入り口側に移動して、確かに広くなったような気がする。
よっぽどマニアックな趣味じゃない限り、大概のルアーは揃います。
だがしかし!
模様替え前まで取り扱っていた、ポジドラが一切なくなっている!
僕の探し方が悪いのかと思い、店員さんにも確認したところ、取り扱わなくなった、とのことでした。
何か、オトナの力が働いたんですかねー。
残念だなー。
今までのポジドラの品揃え、占有面積からして、売れてなかったわけじゃないと思うんだけどなー。
ほぼ全種類あったんじゃないかと。
その辺の事情、ご存じなオトナの方、教えてくださーい。
- 2018年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント