プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:194729
QRコード
対象魚
▼ 予定不調和は日本の伝統芸能です。
- ジャンル:日記/一般
fimo内がぎすぎすしてます、とご指摘を受けました。
いやいや、ぎすぎすなんてしてませんよ、とお返事いたしました。
裸の王様において、
裸の王様を見た人が
『なんて素晴らしい服を着ているんだ』とマンセーし、褒め称えるのが『予定調和』だとしたら、
『王様は裸だよ』って無垢な子供(つむ)が言ってしまうのは『予定不調和』ですね。
『予定不調和』って、日本古来からある伝統芸能だと思うんですよ!
古くは!
鈴木義司先生が描く富永一郎先生
VS
富永一郎先生が描く、鈴木義司先生
の、壮絶にくだらないディスり合い!!
Wikipediaを紐解くと、1976年から1994年まで、約20年近く続いていた『お笑いマンガ道場』に出演していた漫画家のお2人!!
ぷっ!懐かすぃ〜って、思い出された方もいるのではないでしょうか。
これまた故人の川島なお美さんと、車だん吉(呼び捨て)が
『だん吉・なお美のおまけコーナー』をやっていた事が昨日の事のように思い出されます。
鈴木義司先生は2004年に鬼籍に入られていますが、
富永一朗先生はなんとご健在!!
あれ?この2人のディスり合い、予定不調和、ご存知ない?
最近で言うと、
先代・円楽師匠の、寄席・若竹を潰したネタ、
桂歌丸師匠の、ハゲネタ、死にそうネタ、細君・富士子さんネタ・・・
このように、予定不調和は、日本古来の伝統芸能なのであります。
何を言いたいかと言うと、この漫画家お二人のような、
ぷっ、またやってるよ、あの人達、みたいな、
予定不調和芸を目指して日々精進して参る所存であります。
- 2020年6月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 23 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント