プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:194710
QRコード
対象魚
▼ アフター◯◯後の世界。
- ジャンル:日記/一般
さて、有名メーカーが、その存在を肯定しうるデータや根拠を持っていなかった事が判明した以上、
その存在を信じる人が劇的に減る事を期待してやみません。
過去に挙げた例を見てみますと
①肩の負担が1/7になると広告した抱っこ紐
消費者庁のチェックが入り、その効果を裏付けるフェアで客観性のあるデータが乏しい、と断罪されてしまった以上、
肩の負担が1/7になると信じて買うアレな人はいないでしょう。
デザイン、価格、その他を理由に買う人はいるでしょうね。
②首から下げる次亜塩素酸のやつ
消費者庁のチェックが入り、その効果を裏付けるフェアで客観性のあるデータが乏しい、と断罪されてしまった以上、
これがコロナの予防に効くと信じて買うアレな人はいないでしょう。
デザイン、価格、首から下げてるとお洒落、意識高い人だと思われる、などを理由に買う人はいるでしょう。
③例の、ルアーが発生させてるやつ。
消費者庁のチェックが入り、その効果を裏付けるフェアで客観性のあるデータが乏しい、と断罪されるまで、メーカーは使用を続けるのでしょうか。
ルールとマナーを守って釣りをしましょう、
と啓蒙しているのだから、
ぜひ、メーカーにも広告のルールを守って頂きたいものですね。
行政の指導を遵守して、3密を避けて釣りをしましょう、
と啓蒙しているのだから、
行政の言う通り、広告のルールを守って頂きたいものですね。
めっちゃ長いですが、14ページ目から色々な事例が載っております。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/information_other/2019/pdf/information_other_2019_190625_0003.pdf
こんな大手が、こんな内容で指導を受けてるんだな、とご理解の一助になりますと、恐悦至極に存じます。
そして、これらが自分のギョーカイや、釣りギョーカイに当てはまるのか、そうでないのかお考え頂きたいですね。
これを踏まえて、
と言う広告が果たして正しいのか、皆様にご判断頂きたいものですね。
まぁ、◯◯より釣れる、ってのは明らかに優良誤認広告なので、アウトなんですが(笑)
このへんから、メーカー、販売店のモラルの低さが伺い知れますね。
- 2020年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 20 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント