プロフィール
家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:9366532
QRコード
▼ ダイヤモンドヘッド
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
昨日の昼間から色々やってました。
この間言ってた様にデイアジングが成立するか検証しようと思って出かけてました。
その前にワームと一緒に試作しているジグヘッドをご紹介します。
ダイヤモンドヘッドです。

これは昼間アジを良く観察していると分かるのですが煌めくモノに対して反応し近付いて来ます。
それも小さく煌めく程良く反応するようで色々な形や色でテストしたのですが、この形が一番反応が良かったのでこの形にしました。
ダイヤモンドのカット面の様な形になっており動かすと各面で陰と日向が出来るのでかなりの煌めきが見えます。
昔から何も餌を付けない空針で釣っていた位アジは煌めくモノに反応するのでかなり効果的です。
今日もデイで釣っている時に煌めかせているとアジだけでなくチャリコやグレ等も近付いて来たので魚全般良いのかも知れません。

そして当然真っ直ぐぶれる事なく沈みちょっとした水流の変化も各面が色々な角度で受けるので抵抗の変化になり感じられます。
形状も吸い込み易く吐き出し難い形状にしておりフッキング率も格段に上がっております。


ややこしいデイのこのサイズでもきっちり掛ける事が出来ます。
メッチャいい感じです!
昨日の昼間から色々やってました。
この間言ってた様にデイアジングが成立するか検証しようと思って出かけてました。
その前にワームと一緒に試作しているジグヘッドをご紹介します。
ダイヤモンドヘッドです。

これは昼間アジを良く観察していると分かるのですが煌めくモノに対して反応し近付いて来ます。
それも小さく煌めく程良く反応するようで色々な形や色でテストしたのですが、この形が一番反応が良かったのでこの形にしました。
ダイヤモンドのカット面の様な形になっており動かすと各面で陰と日向が出来るのでかなりの煌めきが見えます。
昔から何も餌を付けない空針で釣っていた位アジは煌めくモノに反応するのでかなり効果的です。
今日もデイで釣っている時に煌めかせているとアジだけでなくチャリコやグレ等も近付いて来たので魚全般良いのかも知れません。

そして当然真っ直ぐぶれる事なく沈みちょっとした水流の変化も各面が色々な角度で受けるので抵抗の変化になり感じられます。
形状も吸い込み易く吐き出し難い形状にしておりフッキング率も格段に上がっております。


ややこしいデイのこのサイズでもきっちり掛ける事が出来ます。
メッチャいい感じです!
- 2011年9月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント