プロフィール
家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:9362216
QRコード
▼ アジングカップ決勝IN高知
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
夕べは、サークル34のアジングカップ全国大会を高知県で開催致しました。
全国6ヶ所で開催された予選を勝ち抜いてこられた優勝者の方と全ての大会の2位の方を34で抽選し、お一人を選ばせて頂き計7名様に御招待状をお出しして高知県須崎市の錦浦漁港にて競って頂きました。

大会前のレセプションでくじを引き一人のシード選手を決めてマンツーマンで競って頂き勝者3名様を決め二回戦でシード選手を含めて4名様で準決勝を競って頂きました。

一回戦の状況は大変渋く、お一人だけが釣果が得られておられお話を聞くとジグヘッドで届く範囲がかなり渋く沖で浮いている様に感じられたのでSキャリーを使い二匹ゲットされてました!

一回戦は、お一人だけ釣果があって他の方が釣果がなかったので特別に30分のサドンデスを行ったので既に1時間半の戦いをしておられ釣れている状況ならそれ程でもないと思われるのですが釣れない状況でのこの集中した一時間半はかなりの疲労を蓄積したと思います。
場所を変え準決勝を再びマンツーマンで競ってもらったのですが、このポイントは今迄で一番活性が高くボトム付近を1g前後の重さのジグヘッドで探ると良かった様でトップの方が一時間で5匹ゲットされてました!
そして同じポイントで決勝を行い優勝者が決まりました。

優勝は、千葉大会優勝の鈴木有稔さんで高知の渋いアジを軽量ジグヘッドから1g前後のジグヘッド迄を上手く使いこなし釣っておられました。

優勝されました鈴木さんには景品、副賞の他に一年間34フィールドスタッフになる事が選択出来る権利が与えられます。
今回の大会は、前調査ではイージーだったのですが蓋を開けてみるとかなり渋く集中して釣らないとアタリを見逃す様な感じで選手の皆さんは一回戦から三回戦迄かなりの体力を使われた事と思います。
来年はさらに工夫を凝らしもっと盛り上がる決勝大会にしたいと思います。
今回は地元の迷釣会の皆様にも会場の準備や場所の借り入れ等色々ご盡力頂き非常に助かりました、本当に有り難うございました。
皆様お疲れさまでした。
最後に選手を含めギャラリーの方達と集合写真!

追伸
早くも四月から今年の予選の山口大会が始まります、サークル会員の皆様こぞってご参加下さい、お待ち申し上げております。
夕べは、サークル34のアジングカップ全国大会を高知県で開催致しました。
全国6ヶ所で開催された予選を勝ち抜いてこられた優勝者の方と全ての大会の2位の方を34で抽選し、お一人を選ばせて頂き計7名様に御招待状をお出しして高知県須崎市の錦浦漁港にて競って頂きました。

大会前のレセプションでくじを引き一人のシード選手を決めてマンツーマンで競って頂き勝者3名様を決め二回戦でシード選手を含めて4名様で準決勝を競って頂きました。

一回戦の状況は大変渋く、お一人だけが釣果が得られておられお話を聞くとジグヘッドで届く範囲がかなり渋く沖で浮いている様に感じられたのでSキャリーを使い二匹ゲットされてました!

一回戦は、お一人だけ釣果があって他の方が釣果がなかったので特別に30分のサドンデスを行ったので既に1時間半の戦いをしておられ釣れている状況ならそれ程でもないと思われるのですが釣れない状況でのこの集中した一時間半はかなりの疲労を蓄積したと思います。
場所を変え準決勝を再びマンツーマンで競ってもらったのですが、このポイントは今迄で一番活性が高くボトム付近を1g前後の重さのジグヘッドで探ると良かった様でトップの方が一時間で5匹ゲットされてました!
そして同じポイントで決勝を行い優勝者が決まりました。

優勝は、千葉大会優勝の鈴木有稔さんで高知の渋いアジを軽量ジグヘッドから1g前後のジグヘッド迄を上手く使いこなし釣っておられました。

優勝されました鈴木さんには景品、副賞の他に一年間34フィールドスタッフになる事が選択出来る権利が与えられます。
今回の大会は、前調査ではイージーだったのですが蓋を開けてみるとかなり渋く集中して釣らないとアタリを見逃す様な感じで選手の皆さんは一回戦から三回戦迄かなりの体力を使われた事と思います。
来年はさらに工夫を凝らしもっと盛り上がる決勝大会にしたいと思います。
今回は地元の迷釣会の皆様にも会場の準備や場所の借り入れ等色々ご盡力頂き非常に助かりました、本当に有り難うございました。
皆様お疲れさまでした。
最後に選手を含めギャラリーの方達と集合写真!

追伸
早くも四月から今年の予選の山口大会が始まります、サークル会員の皆様こぞってご参加下さい、お待ち申し上げております。
- 2013年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント