プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:295500
QRコード
▼ パワーファイトで上がってきたのはまさかの、、、
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, タケノコメバル, aquawave, ベッコウゾイ, inte 7.9UL, 知多半島, fishman, メバル, beams, プラッキング, シャローマジック50, メバリンゲート, ベイトタックル, フィッシュマン)
この釣行から前日に巻き変えた
山豊テグス「PE LIGHTGAME WHITE」に銘柄を変更

( 白いラインで視認性が良いのが非常に助かります)
消耗の激しいライトゲームラインにおいてはまだまだ銘柄等手探り状態なので使うのが楽しみだ
山豊テグス「PE LIGHTGAME WHITE」に銘柄を変更

( 白いラインで視認性が良いのが非常に助かります)
消耗の激しいライトゲームラインにおいてはまだまだ銘柄等手探り状態なので使うのが楽しみだ
今回は水面下30cmほどまで生い茂るシャローのウィードエリアへ
ラインシステムは0.4号のPEに4ポンドのリーダーをウィード擦れ対策で5ヒロほど
小さなベイトフィッシュの入ったワンドエリア
水深1.5m程のシャローに杉のように真っ直ぐ水面近くまで伸びる海草
海草の間にはひっそりと確かなブレイク
様々な複合要素を持つポイントは良型への期待が高まります
そんなポイントをいくつか回ったのだが残念ながら魚の反応は無い
苦し紛れに下見だけしてエントリーしてなかったポイントに一縷の望みをかけ入磯
岩盤のスリットに沿って潮が流れる
ウィードの生え方も上々で多すぎず少なすぎず
そこに立てる潮位が潮止まり付近だったこともありチャンスタイムは短い
水面は荒れているのでシンキングのパイロットルアーであるシャローマジック50で表層30cm~50cmほどをトレース
扇状に流れを探るように巻いてくる
アップクロスにキャストしウィードと岩盤の間を流れに同調させて流すとゴッゴッとバイト
フッキングした瞬間にぶち曲がるBeams inte
ここからがこのロッドの本領発揮
ベリー下部からバットを使い魚を誘導しつつ寄せる
決してパワー負けはしない
点在するウィードマンションをかわし最後の岩盤の際はごり巻きのパワーファイト
ネットを出す余裕も無いので抜きあげキャッチ!!
上がってきたのは、、、
まさかのデカベッコウ!!
知多半島にもこのサイズが居るんですね笑笑
そして同じパターンで連発!
トレースしたのはボトムからかなり上
ウィードを使って上ずった個体か?

このフォルムと悪そうな眼!!
ベッコウゾイってほんとかっこいい魚ですわ♪(*´ー`*)
まさかのビックゲストの登場とパターにはめたことで愛知のライトゲームの新たな楽しみ方を再認識しました♪
tackle date
ロッド : Fishman beams inte 7.9UL
リール : SHIMANO アルデバランBFS XG
ライン : 山豊テグス PEライトゲームホワイト 0.4号
リーダー : 山豊テグス フロロショックリーダー
ルアー : aquawave シャローマジック50
- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
かっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント