プロフィール
Ryo@墨爾本
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:40083
QRコード
▼ ナイロン、アゲイン
- ジャンル:釣行記
- (イカ, Southern Calamari , アオリイカ, オーストラリア, エギング)
ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様。
さてさて大変な事になった。
いよいよ来る時が来たというべきか。
SA とWA(訂正)は州境をクローズします。
そして48時間以内にnon-essential serviceはシャットダウン。
つまり食料品、医療、警察等以外のサービス事業はクローズ。
さて、生命活動に必要、不必要、その境界線は?
カフェやレストランはテイクアウェイオンリーとのこと
人々は他者とSocial Distancingと呼ばれる2m X 2m の距離を取るように求められています。
2週間程前から、この状況を想定していたのか人々はPanic Buyingに走り、他の国と同様にトイレットペーパー、パスタ、消毒液等が姿を消しました。お肉も少ない。特に鷄
ベビー用品も品薄になりました。ここが結構困る
世界的な混沌。
正直、絶対的な不安はあります。
いつ終わるのか
これを見ていただいてる方もきっととてつもない困難の最中にいる方も多いでしょう。
でもね
いつか収束すると信じてやるしかねえよな!頑張ろう
fimoでした。
ええ、私は行ける間は釣りに行ってタンパク源を獲得しなければいけなくなりましたからね。
さて、この頃の釣りです。
ここからは昨日の釣り。
釣り場に着いたのは下げからの上げ時。
いつものビーチです。
数投目で反応が!
んんん〜グイグイ感が弱い
やはり、またもや赤ちゃん。
この時期は良型期待しているんですが…
その後、いつも行かないところまで歩いて歩いて探検するもどうもただのビーチ…
マゴチがいないかとルアーを結びキャストするとすぐに、
ロスト…しかも手元でPEが切れる…
残り少なくなったPE で再開するもまたもや根がかりからの…
下糸とPEの結び目で切れるという最悪の状態を引き起こす。
もうダメ。ゲームオーバー。地球さんごめんなさい。替えのスプールも家。
また来週
ちょ、まてよ。
下糸のナイロン、そこそこ巻いてある。
さぁ今夜オールドスクールエギングの復活です。
ナイロンラインでキャストするとえげつない…
何がすごいってリールから出るラインのバタつき!
キャスト後たまに竿持つ左手にビシバシ当たるくらい
バルルルルルっ!!となります。
ノイズ!!
でも不思議なことにPEより太くてバタつきまくるナイロン2.5号なのに
飛距離はかわらねぇ
え?なぜ?私がPEのキャスト間違えてます?
とにかく可能性がある限りはやってみましょう。
ナイロンの伸びがあるのでシャクリも大袈裟にやってみます。
バビョンバビョンバビョ〜ん♪
私の竿も、割としなやかな方なので、なかなか楽しいです。
バビョンバビョンバビョ〜ん♪
親の仇とばかりにしゃくります。
バビョ…
ググ…グーン。
もうね、ナイロンならではの追い合わせかましてやりましたからね
良い引きしてくれました。
キャスト後スプールです。
使いきってます。
エギング
ロッド : セフィアエクスチューン808L+
リール : セフィアCI4+ C3000S
ライン : セフィア8 14.5lb
リーダー : Egifire Leader 2.5
ルアー : グローエギ3.0
この先釣りにいけるのかは状況次第です。
- 2020年3月22日
- コメント(3)
コメントを見る
Ryo@墨爾本さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント