直感信じてよボーイ(情けは人の為ならず)

全国80万人のエギングファンの皆様、たぶんご無沙汰ですね?久しぶりに釣りに行ってきましたのでちよっと記録に残しておこうと思いました。
土曜の夜、月齢、潮も悪くない。今だぜぇ!と思い、鼻息荒く夜8時半頃に家を後にしました。
令和のシンデレラボーイですので深夜12時までには帰らないといけません。
いつもの岩礁…

続きを読む

29/5 プッツリ寸前、忍耐ダヨネ

おいそこの若いの、釣りに行くと、色んなことが見えて来るよな。良くも悪くも —  とある老人
がそんなことを言ったからどうかは定かではありませんが…
ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様、セコムしてますか?
昨夜、鼻息荒くイカ釣りに行って参りました。
いつものビーチに到着して始めるも2投目で激烈なるライン…

続きを読む

ナイロン、アゲイン

ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様。
さてさて大変な事になった。
いよいよ来る時が来たというべきか。
SA とWA(訂正)は州境をクローズします。
そして48時間以内にnon-essential serviceはシャットダウン。
つまり食料品、医療、警察等以外のサービス事業はクローズ。
さて、生命活動に必要、不必要、その境界線は…

続きを読む

越えろ 1パイの壁

土曜の夜のことですよ。
風が弱まることを知っていたワタシ、眠たいよりも釣りに行きたい気持ちが勝り、10時くらいから出かけます。
途中なぜかお巡りさんでごった返すコンビニでレッドブルなんぞを飲んだのは秘密です。
 さてビーチに行くとビックリ仰天!
ビーチがなくなって海が遊歩道まで来ているじゃないですか!
WO…

続きを読む

トレジャーハントは突然に

ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様、
突然なんですが、HOLDENが終わります。
オーストラリアのモノづくりがまた一つサヨナラです。
既に国内生産も数年前に終わっていたので計画通りなのかな。
消えゆくMADE IN AUSTRALIA
さて、行ってきましたいつもの地磯。
ポイントに着くと8時半なのにまだ明る…

続きを読む

イカイカウェイクミーアップ

ハイー全国80万人のエギングファンの皆様
この頃、多分、数週間は風が吹き荒れていて海が荒れてたんですよ。そして濁り。
イカがパッタリいなくなっちゃうんですよねえ...
現在は鯛の産卵シーズンで大型が陸から狙える時期。
南西の風が吹いたら好条件らしい。多くの釣り人でメジャーポイントはごった返しています。その…

続きを読む

スーパーマンじゃない

ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様、おかげさまで長引いた風邪も治り、今は花粉症になりました。イェイ
先週末天気が良くなかったので、平日の夜にいってやりました。
釣行は満月と干潮が重なる時間になってしまいましたが、他に選択肢はありません。だって明日からまた雨なんです...
9時前ごろ砂浜に着きます。
無…

続きを読む

サーフエギングのススメ

ぐったりしています。
風邪です。
ふと思えばお布団に入っていても、やけに寒い夜があったような。
あれはまさしく悪寒。
さて風邪を引く前の先週末エギングに行ってきました。
夜10時ごろだったか、家を出ます。
ビクトリアは三連休ということもありいつものポイントは混みいっており、こりゃいかんということで
五分くら…

続きを読む

イカ狙いのはずが...

ハーイ全国80万人のエギングファンの皆さん、
突然ですが、エギでイカ以外を釣ったことありますか?
定番なのは、タコ。
それから根魚も聞きます。
一度見たことあるのは、鯛。
その他肉食魚。
エギが小魚やエビを模したものならまあまあまあうなずけますよね。
なんでそんな話をするのかというと昨夜、私も外道を釣ったの…

続きを読む

21-4-19 イカを誘導する簡単な仕事です

ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様、ビシっと!バシっと!しゃくってますか?
夜9時頃から釣りしてきました。
ポイントは前回と一緒の海岸沿いの遊歩道。潮によっては所々にあるスロープから下りてサーフエギングも可能です。
今夜の潮は下げ。普段は釣りしない時間帯ですが、
満潮前は風が強くなる予報
そして明日…

続きを読む