プロフィール
Ryo@墨爾本
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:41746
QRコード
▼ 呑む人、刻を越えて
- ジャンル:日記/一般
やはり、釣り行っていないのです。
ご無沙汰です、、とにかく釣りに行っていないことと、ネタも無いのです。
そんな悶々とした日々でしたが、
ちょっとノスタルジックな面白いモノが手に入ったので。
昨日、物入れに使う収納棚を探してFacebookのマーケットプレイスを見ていたら
ある出品物に私の目が釘付けに
私、以前はバス釣りのトップウォーター好きな人でしたから
そんな私にとって非常に馴染みのある円柱形スタイル、そしてデザイン
水面でカショカショカショカショと甲高い音を出す、元々はノベルティ目的で造られたというアレ
川で、野池で数々のメモリアルフィッシュをもたらしてくれた有名なアレ
のオマージュ、ダイワ-ドリンカー
ビッグバドのようなリップは無く、パッケージには、チャガー音でるよ、リトリーブで潜ってウィグルするよ、と書いてあります。
出品は60歳くらいの人の良さそうなおじさんで
大昔に日本に旅行に行った時に買った、と
釣りはもうほとんどやらないとさ
製造期間を調べると私の製造年とほぼ同じ。
未開封というところにシビれました...
ドリンカーでの思い出があれば是非コメント欄で聞かせてくださいね。ではでは
- 2022年3月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント