プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3553
- 昨日のアクセス:4502
- 総アクセス数:480453
QRコード
▼ 2本目
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
そういえば物欲リストに、バッカンとか書き忘れていました。
ついでに、この時期のセールも今日で終了の所が多いので、ちょっと買いたかったルアーも買い逃しましたし……。
で、そういうルアーとか、その持ち運びとか保管とか皆さんどうしているのだろうなと思ったり。
私の場合、3010サイズのケースをもう10箱以上買っており、そこにしこたまルアーを詰め込んで持ち運んだり置きっぱにしてあったりする訳ですが、よく考えるまでもなくスゲーロスがあるといいますか、もっと他に方法があると思うのです。
特に、もう自分の中で「釣れないルアー」としてしまっているヤツや、2軍ルアー、2軍カラーのルアーをわざわざ「いつか出番がある」時の為に3010に入れておくのはどうかなと……。
さて、先週は寒過ぎたので(今週はもっとヤバそうですが)、週の頭に一度出掛けたきりで……。
その日は、セイゴのポイントが空いていたので、まったりとセイゴ祭りを堪能しました。

ヒットルアー:ガンシップなど(スミス)
まぁ、30前後のヤツがパラパラと掛かったり、掛からなかったり……。
この日は、UC66にエステルラインを試してみたのですが、風のある日は極細PEよりエステルの方がやりやすいですね。
ついでに剛竿とのセットでしたが、まぁ特に困ることもなく。
その後、ギラリとナイスサイズが乗らなかった所で、狙いをフッコサイズに変えてみたのですが、2回程セイゴサイズに蹴られた後にドバンと。

ヒットルアー:リッジ35F(ジップベイツ)
ぶち抜こうと思ったら、UCがひん曲がったので、ネットを使いましたが50cmあるなしぐらいですね。
ネットに入れると、えらく軽い魚でした……。
そういえば、網をラバーにしようかと色々サイズを見ていた時に気付いたのですが、ウチのネットの長辺方向は60じゃなくて65以上ありました……。
うん、ちょっとメジャーで魚測ったときと感覚が合わないなと思ってたw。
ラバーネットはまぁその内。
明るくなりかけてくると、パッタリとアタリがなくなるのはメバルさんも同様で。
マズメ~デイに掛けては無反応でフィニッシュでした。
さて、明日は出撃すべきかどうすべきか……。
☆タックル☆
ロッド:UC66ft
リール:11ツインパワー 2000S
ライン:アンバーコードSG 1.8lb
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
★タックル★
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 94ML
リール:16 セルテート3012H(ベアリングチューン)
ライン:モアザン8ブレイド+Si 1号
リーダー:デッドオアアライブ パワースタウト 14lb
ついでに、この時期のセールも今日で終了の所が多いので、ちょっと買いたかったルアーも買い逃しましたし……。
で、そういうルアーとか、その持ち運びとか保管とか皆さんどうしているのだろうなと思ったり。
私の場合、3010サイズのケースをもう10箱以上買っており、そこにしこたまルアーを詰め込んで持ち運んだり置きっぱにしてあったりする訳ですが、よく考えるまでもなくスゲーロスがあるといいますか、もっと他に方法があると思うのです。
特に、もう自分の中で「釣れないルアー」としてしまっているヤツや、2軍ルアー、2軍カラーのルアーをわざわざ「いつか出番がある」時の為に3010に入れておくのはどうかなと……。
さて、先週は寒過ぎたので(今週はもっとヤバそうですが)、週の頭に一度出掛けたきりで……。
その日は、セイゴのポイントが空いていたので、まったりとセイゴ祭りを堪能しました。

ヒットルアー:ガンシップなど(スミス)
まぁ、30前後のヤツがパラパラと掛かったり、掛からなかったり……。
この日は、UC66にエステルラインを試してみたのですが、風のある日は極細PEよりエステルの方がやりやすいですね。
ついでに剛竿とのセットでしたが、まぁ特に困ることもなく。
その後、ギラリとナイスサイズが乗らなかった所で、狙いをフッコサイズに変えてみたのですが、2回程セイゴサイズに蹴られた後にドバンと。

ヒットルアー:リッジ35F(ジップベイツ)
ぶち抜こうと思ったら、UCがひん曲がったので、ネットを使いましたが50cmあるなしぐらいですね。
ネットに入れると、えらく軽い魚でした……。
そういえば、網をラバーにしようかと色々サイズを見ていた時に気付いたのですが、ウチのネットの長辺方向は60じゃなくて65以上ありました……。
うん、ちょっとメジャーで魚測ったときと感覚が合わないなと思ってたw。
ラバーネットはまぁその内。
明るくなりかけてくると、パッタリとアタリがなくなるのはメバルさんも同様で。
マズメ~デイに掛けては無反応でフィニッシュでした。
さて、明日は出撃すべきかどうすべきか……。
☆タックル☆
ロッド:UC66ft
リール:11ツインパワー 2000S
ライン:アンバーコードSG 1.8lb
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
★タックル★
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 94ML
リール:16 セルテート3012H(ベアリングチューン)
ライン:モアザン8ブレイド+Si 1号
リーダー:デッドオアアライブ パワースタウト 14lb
- 2017年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント