プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:487486
QRコード
▼ セール
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週末は、珍しく家でビールや日本酒などを飲んでいて、テナリストさんからお誘いのメッセージがあったのに気付きませんでしたorz
で、これからは取りこぼしのないよう(?)メールアドレスを交換したのでタイミングが合えば御一緒できるはず。
で、日曜日は朝から暇を見つけて近所の釣具屋のポイントセールに顔を出してきました。
セール前半という事もあってか結構人がいたのですが、ルアーをガチャガチャ振り続ける謎の人がいてビックリしたり……。
あれ、ちゃんと買ったんだろうか?
そこで色々物色していると、ちょうどテナリストさんから返信メールが来たのですが、ウチのメール着信ボイスはその道では有名な能登麻美子さんの美しい声が再生されるのです。
急に周りから人がいなくなって、買い物が楽になりました。
つー訳で、以前から気になっていたリアルスティールを買ったりなんやかんやしましたが、消費税が上がる前に大物を買うお金はありませんでした(泣)。
そんなこんなで、今朝はメバルからシーバスの予定が寝坊でシーバスのみになってしまいましたが、早朝からいつものホームへ。
色々試してみますが、どうにもリアクションが鈍く、いつもの鉄板に1バイトあっただけですっかり明るくなってしまいました。
リアルスティールも不発でボチボチ帰るかどうか考えつつも、魚はいるので何が合っていないのかを真剣に考えつつ、今日はレンジもあるけどアクションじゃないだろうかということでバイブを諦めローリングベイト88に付け替えて2投目でガツンと。

ヒットルアー:ローリングベイト88(タックルハウス)
これは結構良いファイトをしてくれました。
陸に上がってからも大暴れで……。
ちょっと、捌くの大変そうなのでネットに入れて丁寧にリリースさせて頂きました。
また元気になって、今度はランカーになった辺りで釣れて頂けると嬉しい所です。
で、なんやかんやしてから、更に2投目でドンッと。

50cmちょいの綺麗な魚でした。
メジャーがあれなのは、fimoメジャーはめんどくさいから(笑)。
帰って洗うのも大変だし……。
ちなみに、この時期のここでのマズメ~デイゲームでは飛距離がそれなりにものを言うと私的には考えているので、ローリングベイトでは少々もの足りないのですが今日くらい暖かくて魚の活性が上がっていると、多少距離が出なくても関係ないような気がします。
それに、距離出てても実際喰うのは足下だったりするし。
むしろルアーサイズで言えば、飛距離よりはレンジを考えて選ぶことが多いです。
ウチのホームではこの時期のデイゲームは77だと浮き過ぎる感があります。
逆にと言う訳ではないですが、レンジバイブは70と80では70の通してくるレンジが合うことが多いです。
もちろん、リーリングスピードやロッドの立て方なんかでも変わっては来るのですが、私はこの時期ルアーでレンジを決めることが多いです。
……と、釣りブログっぽいことを書いてみる(笑)。
もう1本くらい出るかなと思ったんですが、今日はこれで打ち止めとなりました。
80cmオーバー出ないかなぁ……。
で、これからは取りこぼしのないよう(?)メールアドレスを交換したのでタイミングが合えば御一緒できるはず。
で、日曜日は朝から暇を見つけて近所の釣具屋のポイントセールに顔を出してきました。
セール前半という事もあってか結構人がいたのですが、ルアーをガチャガチャ振り続ける謎の人がいてビックリしたり……。
あれ、ちゃんと買ったんだろうか?
そこで色々物色していると、ちょうどテナリストさんから返信メールが来たのですが、ウチのメール着信ボイスはその道では有名な能登麻美子さんの美しい声が再生されるのです。
急に周りから人がいなくなって、買い物が楽になりました。
つー訳で、以前から気になっていたリアルスティールを買ったりなんやかんやしましたが、消費税が上がる前に大物を買うお金はありませんでした(泣)。
そんなこんなで、今朝はメバルからシーバスの予定が寝坊でシーバスのみになってしまいましたが、早朝からいつものホームへ。
色々試してみますが、どうにもリアクションが鈍く、いつもの鉄板に1バイトあっただけですっかり明るくなってしまいました。
リアルスティールも不発でボチボチ帰るかどうか考えつつも、魚はいるので何が合っていないのかを真剣に考えつつ、今日はレンジもあるけどアクションじゃないだろうかということでバイブを諦めローリングベイト88に付け替えて2投目でガツンと。

ヒットルアー:ローリングベイト88(タックルハウス)
これは結構良いファイトをしてくれました。
陸に上がってからも大暴れで……。
ちょっと、捌くの大変そうなのでネットに入れて丁寧にリリースさせて頂きました。
また元気になって、今度はランカーになった辺りで釣れて頂けると嬉しい所です。
で、なんやかんやしてから、更に2投目でドンッと。

50cmちょいの綺麗な魚でした。
メジャーがあれなのは、fimoメジャーはめんどくさいから(笑)。
帰って洗うのも大変だし……。
ちなみに、この時期のここでのマズメ~デイゲームでは飛距離がそれなりにものを言うと私的には考えているので、ローリングベイトでは少々もの足りないのですが今日くらい暖かくて魚の活性が上がっていると、多少距離が出なくても関係ないような気がします。
それに、距離出てても実際喰うのは足下だったりするし。
むしろルアーサイズで言えば、飛距離よりはレンジを考えて選ぶことが多いです。
ウチのホームではこの時期のデイゲームは77だと浮き過ぎる感があります。
逆にと言う訳ではないですが、レンジバイブは70と80では70の通してくるレンジが合うことが多いです。
もちろん、リーリングスピードやロッドの立て方なんかでも変わっては来るのですが、私はこの時期ルアーでレンジを決めることが多いです。
……と、釣りブログっぽいことを書いてみる(笑)。
もう1本くらい出るかなと思ったんですが、今日はこれで打ち止めとなりました。
80cmオーバー出ないかなぁ……。
- 2014年3月17日
- コメント(1)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント