プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:483696
QRコード
▼ お奨めの鋏とか、評価とか
自分のログをsage進行定期w。
最近買って、スゲーなと思ったものを1つ紹介しますと、

邪道 斬鋏(ザンキョウ) PEラインカッター
異次元の切れ味です。
今まで買ったPEラインカッターが、名ばかりPEラインカッターだったんだなと思わされました。
マジでノーテンションでもPEラインが切れます(時々ミスりますw)。
ただここからの話と関係あるのですが、自宅部屋使用です。
つまり、海水の付いたラインを切っている訳ではないですが……。
この製品は、コーティングされているようですので、サビにも強いんじゃないかなぁと思いますが、保証はしませんw。
で、何の話かと言いますと、今まで部屋ではベルモントのPEラインシザース(単品では多分絶版)を使っていて「わりとよく切れる」と思っていたのです。
そして現地では、スミスのPEシザースを使っていたのですが、こちらはコスパ最強種で、切れ味は……的な感じだったのですが、まぁラパラのプライヤに付いてるラインカッター(何気に良く切れる)もあるし不自由はなかったです。
で、上記、邪道のラインカッターを買いましたので、ベルモントのヤツを現場用にしたのですが……。
あっという間に錆びて、使い物にならねぇ……という程ではないにしても、噛み合わせが明らかにおかしくなってしまいました。
その点、スミスのヤツは塩水には強くて、錆びなかった訳でして……。
製品の評価って、難しいですね(笑)。
最近買って、スゲーなと思ったものを1つ紹介しますと、

邪道 斬鋏(ザンキョウ) PEラインカッター
異次元の切れ味です。
今まで買ったPEラインカッターが、名ばかりPEラインカッターだったんだなと思わされました。
マジでノーテンションでもPEラインが切れます(時々ミスりますw)。
ただここからの話と関係あるのですが、自宅部屋使用です。
つまり、海水の付いたラインを切っている訳ではないですが……。
この製品は、コーティングされているようですので、サビにも強いんじゃないかなぁと思いますが、保証はしませんw。
で、何の話かと言いますと、今まで部屋ではベルモントのPEラインシザース(単品では多分絶版)を使っていて「わりとよく切れる」と思っていたのです。
そして現地では、スミスのPEシザースを使っていたのですが、こちらはコスパ最強種で、切れ味は……的な感じだったのですが、まぁラパラのプライヤに付いてるラインカッター(何気に良く切れる)もあるし不自由はなかったです。
で、上記、邪道のラインカッターを買いましたので、ベルモントのヤツを現場用にしたのですが……。
あっという間に錆びて、使い物にならねぇ……という程ではないにしても、噛み合わせが明らかにおかしくなってしまいました。
その点、スミスのヤツは塩水には強くて、錆びなかった訳でして……。
製品の評価って、難しいですね(笑)。
- 2022年6月26日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント