プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:136423
QRコード
▼ 1泊2日の船旅
- ジャンル:釣行記
- (ブリリアント, 07STELLA, TICT, SRAM UTR-61)
こんにちわー!!
カープ開幕第2戦!

見事に勝利!!(*^ー゚)b クッ゙
球場から急いで退出
すぐに港へ!
そう!!
夜釣りをしそのままお泊まりからの翌日釣り!
という形での1泊2日!(・∀・)イイネ!!

船で夜出発しナイトメバルでイカナゴが沸けばイレグイの可能性があるため大遠征を決行したのですが…
イカナゴ皆無!!!.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
諦めて近くの漁港でBBQをすることに!!

そして暇になったのでSRAMを片手に漁港をブーラブラ
豆アジを足元に発見
やると全然食わん…
すると明暗の境目でメバルのボイルが!!
てことでメバリングに変更!!(o゚▽゚)
ブリリアント2インチにアジスタ1,2グラムで飛距離を稼ぎ表層をトレース
するとコツッ!!
おぉ!!!
しかもなかなかの引き!!
20センチオーバーのメバル連発!!(≧∇≦)


さらにボイルが増えてきたのでガンシップで漂わせよーと考えセット
キャスト
ポチャン
2秒まつ
ピシャッ!!( ̄ー ̄)ニヤリ

おぉ!!もう食った笑笑
これでダメならチョンチョン
トゥイッチしフワーと浮かべているとココッとあたる!!
明暗の暗の沖の方でボイルするのはなかなか良さそうなサイズ!!
てことでフロッパーでさらに飛距離を稼ぐも逆に風に邪魔をされる…
しかしフロッパーでも!!!
と頑張る!

良かった

しかしその後は続かず…
やはり明暗の境目でよくボイルしているのでそこで食わせるのが1番と判断しその後も同じように連発!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そして…1時間ほどの仮眠の後!!
1度釣ればハマってしまう、あの魚にアタック!!
iPhoneからの投稿
- 2017年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
木村 匠さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 15 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント