プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:559803
QRコード
▼ ベイトリールのブレーキ
- ジャンル:日記/一般
先日、久しぶりに琵琶湖に一緒に行ってた人と飲む機会がありました
くだらない話しを多かったんですけど、最近リール何使っての?って事で、聞いたらAbuのLTとLTXを合計4台くらい持ってるそうで
弄ってる所を聞いたらKTFのスプールとハンドル
ブレーキ強化は?してるの?と聞いたら
してないよ
軽いものを投げるんだからブレーキの強化なんて不要でしょと
・
・
・
・
・
・
・
・
ブレーキ強化の意味が知らないのね。。。。
例えば1~10段階での切り替えができたとして、実際に10段階のブレーキの変化を感じ取ることができないしょ
ブレーキの強化って強化する事よりも強化することで、より細かに調整できる事がメリットなんだけどね
車のクロスミッション的なもので、極端な話し1g単位でブレーキ設定を変えてベストなブレーキポイントを見つける感じ
なんて話しを飲み屋で延々と話してたけど、私自身もブレーキ強化をし始めたのは今年に入ってからなんだけどね。。。。
ちなみに、こういうキットとかあるけどね

私は釣り友に教えてもらった方法でネオジムだけ買って両面テープで直接貼り付けてます。。。
くだらない話しを多かったんですけど、最近リール何使っての?って事で、聞いたらAbuのLTとLTXを合計4台くらい持ってるそうで
弄ってる所を聞いたらKTFのスプールとハンドル
ブレーキ強化は?してるの?と聞いたら
してないよ
軽いものを投げるんだからブレーキの強化なんて不要でしょと
・
・
・
・
・
・
・
・
ブレーキ強化の意味が知らないのね。。。。
例えば1~10段階での切り替えができたとして、実際に10段階のブレーキの変化を感じ取ることができないしょ
ブレーキの強化って強化する事よりも強化することで、より細かに調整できる事がメリットなんだけどね
車のクロスミッション的なもので、極端な話し1g単位でブレーキ設定を変えてベストなブレーキポイントを見つける感じ
なんて話しを飲み屋で延々と話してたけど、私自身もブレーキ強化をし始めたのは今年に入ってからなんだけどね。。。。
ちなみに、こういうキットとかあるけどね

私は釣り友に教えてもらった方法でネオジムだけ買って両面テープで直接貼り付けてます。。。
- 2015年10月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント