プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:567585
QRコード
▼ ラパラ値上げで昔の事を思いだした件
- ジャンル:日記/一般
ラパラが値上げをするらしいよ
http://www.rapala.co.jp/000price000201507001.html
シャッドラップ
ラトリンラップ
DTシリーズ
CDシリーズ
私が使ったことあるのはこれくらいかな
ストームといえば俺より上の世代はホッテントットだからラパラに入れなくても良いよね?
特に使ったのはシャッドラップとラトリンラップ


使っていた理由は安くて釣れるから
当時、ラトリンラップはJ州屋のセールで480円で売られていたし、ショッドラップも700円しなかった
フィッシュプリントのイマイチなカラーが人気が無くて(笑)入手もしやすい
あんまり言いたくないけど、当時通っていた霞ヶ浦のとあるゴロタ地帯にはラトリンラップが100個は沈んでます。。。
(その何倍も魚は釣ってますが)
ハードルアーで攻めるのを覚えたのは、このルアーで他のルアーでは攻めきれない
ただ、そのうちジャパンカラーなんてのが幅を利かせてきて、こいつは値段が高いんですよ
個人的には余計な事したなって(笑)
そこから使うのはやめちゃったなー
冒頭にも書いてますが安くて釣れるのが購入理由なので値段を上げたらダメじゃんか。。。。
http://www.rapala.co.jp/000price000201507001.html
シャッドラップ
ラトリンラップ
DTシリーズ
CDシリーズ
私が使ったことあるのはこれくらいかな
ストームといえば俺より上の世代はホッテントットだからラパラに入れなくても良いよね?
特に使ったのはシャッドラップとラトリンラップ


使っていた理由は安くて釣れるから
当時、ラトリンラップはJ州屋のセールで480円で売られていたし、ショッドラップも700円しなかった
フィッシュプリントのイマイチなカラーが人気が無くて(笑)入手もしやすい
あんまり言いたくないけど、当時通っていた霞ヶ浦のとあるゴロタ地帯にはラトリンラップが100個は沈んでます。。。
(その何倍も魚は釣ってますが)
ハードルアーで攻めるのを覚えたのは、このルアーで他のルアーでは攻めきれない
ただ、そのうちジャパンカラーなんてのが幅を利かせてきて、こいつは値段が高いんですよ
個人的には余計な事したなって(笑)
そこから使うのはやめちゃったなー
冒頭にも書いてますが安くて釣れるのが購入理由なので値段を上げたらダメじゃんか。。。。
- 2015年7月6日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント