プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:343
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:563628
QRコード
▼ スピニングロッドでのキャスティング
- ジャンル:日記/一般
実は私、スピニングでのキャストが苦手
オーバーヘッド、ピッチング、サイドキャスト(フォア)の3種しか使えません
先日の釣行でスピニングのヘタさを露呈しまして。。。
ベイトタックルはセッティングが出ていて、それに対する習熟もあるので付いていけるのですがスピニングだと、どうにもならない
ある程度ストラクシャーから距離を取っていたので、ピッチングでは届かずサイドではテトラ帯の為、横方向のズレが許容されない
オーバーヘッド+フェザーリングでなんとか投げ込みましたが同船者の方はスピニングでのフリップで低弾道に投げ込んでますので、オーバーヘッドと比べたら精度では雲泥の差がでます。。。
なんとかせねばと思っていて竿を買おうか悩んでます。
スピニングロッドは4本有るんですけどね。。。
ルアーの使い分けは、こんな感じ
①Dexter DXTS-PSX64 ミノー、トップ、バイブ20g↓
②Dexter DXTS-LDX72 バイブ20g↑
③スヒ゜アーSRS-63L ①②で投げる物全部
④Argento GSOAS-66M ①と一緒
通常の時期は③か④でスピニング1本体制、冬の富津は①②でスピニング2本体制
できれば通常シーズンでのスピニングの持込みは1本にしたいので、穴撃ちもオープンもそこそこできるロッドが無いかと物色中
ゾディアス、エクスプライド、ブラックレーベルなんかが良いかなと思ってたんですけどね
触ってみたら、ちょっと違う。。。
やっぱバスロッドだとシャープすぎちゃうんだよね
もっちりした感じが良いんだけどね
触ってみないとわかんないからね、とりあえずしばらくは物色中
オーバーヘッド、ピッチング、サイドキャスト(フォア)の3種しか使えません
先日の釣行でスピニングのヘタさを露呈しまして。。。
ベイトタックルはセッティングが出ていて、それに対する習熟もあるので付いていけるのですがスピニングだと、どうにもならない
ある程度ストラクシャーから距離を取っていたので、ピッチングでは届かずサイドではテトラ帯の為、横方向のズレが許容されない
オーバーヘッド+フェザーリングでなんとか投げ込みましたが同船者の方はスピニングでのフリップで低弾道に投げ込んでますので、オーバーヘッドと比べたら精度では雲泥の差がでます。。。
なんとかせねばと思っていて竿を買おうか悩んでます。
スピニングロッドは4本有るんですけどね。。。
ルアーの使い分けは、こんな感じ
①Dexter DXTS-PSX64 ミノー、トップ、バイブ20g↓
②Dexter DXTS-LDX72 バイブ20g↑
③スヒ゜アーSRS-63L ①②で投げる物全部
④Argento GSOAS-66M ①と一緒
通常の時期は③か④でスピニング1本体制、冬の富津は①②でスピニング2本体制
できれば通常シーズンでのスピニングの持込みは1本にしたいので、穴撃ちもオープンもそこそこできるロッドが無いかと物色中
ゾディアス、エクスプライド、ブラックレーベルなんかが良いかなと思ってたんですけどね
触ってみたら、ちょっと違う。。。
やっぱバスロッドだとシャープすぎちゃうんだよね
もっちりした感じが良いんだけどね
触ってみないとわかんないからね、とりあえずしばらくは物色中
- 2015年7月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント