プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:408
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:563693
QRコード
▼ スピナーベイトは釣れない?
- ジャンル:日記/一般
フレッシュウォーターでお馴染みのスピナーベイトですが、シーバスだとちょっと使いずらい
浮き上がりやすいから、ゆっくり巻くとテンポが悪い
スピナーベイトも色々タイプがあるので浮き上がりずらいB-カスタムなんかを使ったけど海は潮の流れもあるので浮き上がりやすい
まあバジング、ガーグリングを主体で使えば問題ないので、割り切って何度か試したけどね
釣れない事は無いけど、明からにバイト数が減ります。
スカートがダメなんじゃないかと思ってジグスピナー+ワームを試したりしたけど
今度はバイトはそれなりに出るけどね、乗らない
乗らないのはスピナーベイトの長所であるスナッグレス効果
捕食が上手じゃないシーバスだと、スナッグレス効果が裏目に出てる?
スピナーベイトのスナッグレス効果ってウィード、リーズ、ウッドなんかには強いけど
シーバスだとコンクリート系のマンメイドストラクチャーなので、あんまり意味が無い
なんて話しをみんなでしてた時に、こんなルアーの存在を聞きました。

なんかKティングに新古で置いてたよ 600円
ショートアッパアーム、トリプルフック×2、扁平ブレード
試しにフックつけてから気が付いたんだけどさーこれ変形スピンテールじゃない?
まあ一応試してみますけど、やる前から結果が見えた気がする。。。
浮き上がりやすいから、ゆっくり巻くとテンポが悪い
スピナーベイトも色々タイプがあるので浮き上がりずらいB-カスタムなんかを使ったけど海は潮の流れもあるので浮き上がりやすい
まあバジング、ガーグリングを主体で使えば問題ないので、割り切って何度か試したけどね
釣れない事は無いけど、明からにバイト数が減ります。
スカートがダメなんじゃないかと思ってジグスピナー+ワームを試したりしたけど
今度はバイトはそれなりに出るけどね、乗らない
乗らないのはスピナーベイトの長所であるスナッグレス効果
捕食が上手じゃないシーバスだと、スナッグレス効果が裏目に出てる?
スピナーベイトのスナッグレス効果ってウィード、リーズ、ウッドなんかには強いけど
シーバスだとコンクリート系のマンメイドストラクチャーなので、あんまり意味が無い
なんて話しをみんなでしてた時に、こんなルアーの存在を聞きました。

なんかKティングに新古で置いてたよ 600円
ショートアッパアーム、トリプルフック×2、扁平ブレード
試しにフックつけてから気が付いたんだけどさーこれ変形スピンテールじゃない?
まあ一応試してみますけど、やる前から結果が見えた気がする。。。
- 2015年7月12日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント