プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:558892

QRコード

持ってない男の上京(ドタバタ帰阪編)

  • ジャンル:釣行記
今年2回目のMasa隊長の上京

過去の遠征でも、なぜ?この日?に当たるの?という位、厳しい日に当たる
東京湾のボートシーバスって結構、釣れるんですけど信じてもらえない
6/11(土)は前日まで吹いた風も止んで天気も良さそうだけど、くそ潮だし釣果的には厳しい予想?

前日夜に隊長をピックアップして、千葉三大ラーメンのひとつ竹岡ラーメンを喰いにいくことに
時間的に、ここしか空いてなかった

gg9ghjaf9kpscoobkgyj_560_747-95ada8c0.jpg

竹岡ラーメンの中でも色々あって、この店は竹岡ラーメンの中でも入門編って感じ

富津の有名店、梅乃屋もしくは鈴屋が好きな人からの評判はイマイチらしいけど、私は雰囲気も含めキライじゃないです

体に悪そうな真っ黒スープと品の無い厚切りチャーシューが関西ブルジョアな隊長のクチに合わないかと思ってましたが美味しかったらしい

その後はアパートに戻って釣り談義
酒も入って色々と楽しい時間でしたが流石に次の日が早いので0時には就寝

たぶん隊長は私のイビキで寝不足だったと思います、一日中、寝起きの顔をしてました(笑)

サムさんも合流し実釣開始するも、予想通りといえば予想通りの渋い展開
今の時期的にブレードが強くて私がブレードを使うのを判っているので、二人とも少しズラしたルアーで、どんな反応するかを色々と試している
もうただ釣るだけじゃつまらない人達なので答えが判っていても、別の答えを探します
こういう人達と釣りをすると勉強になるし自分の足りないところとか見えてきます

デカイ魚は出なかったけどブレードで60未満の魚

rnnseidb9mfu7f76ykbs_920_518-f58bf1d4.jpg

隊長からジグの使い方を軽く教わり引張りだした1本

nwbimzenvnibs4p5pcge_920_518-6638a13b.jpg

二桁まで行ったところで釣り終了

帰り際、海上からアクアラインの渋滞を見ましたが、渋滞は無さそう
安心して羽田発の飛行機に乗る予定の隊長を袖ヶ浦バスターミナルまで送る途中。。。。
あと数百メートルというところで急に渋滞し始める

ギリギリでバスの時間に間に合い、ほっとしたのも束の間、隊長が戻ってきた
バスの運転手が2時間は掛かると言っていたらしい

色々と考えましたが バスには何度も乗ってるけど、そんなに掛からないでしょ?実際、高速の乗り口付近を通ってきたけど、そんなに混んで無かったし
という事でアクアラインを私の車で通過することにしたけど、行ってみると先ほどまでガラガラだった道が車だらけになってる!

どうやら事故らしい。。。ルート的に迂回など選択肢はあったが全部裏目に出たし(笑)

やっぱり持ってない男は違う

空港のチェックインカウンターに到着しないといけないのが19:05でしたが、高速を降りたのが3分前で空港の窓口に到着したのが1分前の19:04

これ以上は無いギリギリで間に合い、まるで80cmが釣れたかの様な喜びよう(笑)

いやー痺れました、また懲りずにスリルを味わいに来て下さい

Lod:湾ベイトSP OBS-B66
Reel:RevoPowerCrank
Lure:スピンガルフ30g、オーシャンドミネーター40g
Line:dead or alive Strong(16lb)

Lod:HuslerC662M
Reel:RevoDeez6
Lure:アルカリシャッドH12g、ビーフリーズDive-S
Line:dead or alive Strong(18lb)

Lod:Argento GSOAS-66M
Reel:twinPower3000HGM
Lure:ビックバッカー80、冷温
Line:東レ Powergame(1.2号)

コメントを見る