プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:555247
QRコード
▼ 久しぶりの岸釣り
- ジャンル:釣行記
先日、我絆釣で釣りをした旧江戸河口の、とある場所の水深イメージが、家の近くの川でも似たロケーションの場所が有って、その場所でも同じパターンが通じるんじゃね?
っと思ったので検証の為、出撃してきました。
満潮の時間に合わせて、背中にロッドとルアーを背負って自転者で出撃
心当たりのポイントに行くと、ロープが張られて立ち入り禁止の表示が有る。

釣りに関する様々な問題の最終的な答えは、『釣りを止める』事になるので、余計な事は言いませんが。。。
自分達が釣りを始めた時代に比べて、釣りを始めるのって、狭い門になったと感じます。
こういう現状を見ると、初心者が、岸から釣りを成立させるのは、かなり難しい
20年も経ったら釣りに市民権は無くなっちゃうかもしれませんね
ごたくから話しを戻して、しかたないので、対岸のポイントに移動
満潮からの下げ初めで、開始
コウメ∞20gを遠投し広範囲に探る
セイゴした釣ったことが無いポイントなので、次どこに行こうか考えていたら、ピックアップ寸前にバイト
バイトが、ほぼ水面だったので、すぐにエラ洗いされて1秒のファイトで終了
まあまあのサイズだったのに 残念orz
しばらく、投げ続けてたら、再びバイト有り
今度は、さっきより長い5秒ファイトが出来た、、、
その後も粘りますが、バイト無く終了
ちょっとルアーセレクト間違えたかなっと反省しつつ家に帰る途中、カラスが鳴いている?
ゴミでも漁ってるのかっと思って見たら 子ウサギが!! しかも2匹!!
カラスに威嚇されて、ウサギが、ビビってました
とりあえず、近づいて、ヒゲおじさんが威嚇すると、カラスは逃げていきました。
ウサギは、安心したのか、その辺の草食べ始めてました。

てか?なんで国道沿いのこんな所にウサギがいるの?野生?
っと思ったので検証の為、出撃してきました。
満潮の時間に合わせて、背中にロッドとルアーを背負って自転者で出撃
心当たりのポイントに行くと、ロープが張られて立ち入り禁止の表示が有る。

釣りに関する様々な問題の最終的な答えは、『釣りを止める』事になるので、余計な事は言いませんが。。。
自分達が釣りを始めた時代に比べて、釣りを始めるのって、狭い門になったと感じます。
こういう現状を見ると、初心者が、岸から釣りを成立させるのは、かなり難しい
20年も経ったら釣りに市民権は無くなっちゃうかもしれませんね
ごたくから話しを戻して、しかたないので、対岸のポイントに移動
満潮からの下げ初めで、開始
コウメ∞20gを遠投し広範囲に探る
セイゴした釣ったことが無いポイントなので、次どこに行こうか考えていたら、ピックアップ寸前にバイト
バイトが、ほぼ水面だったので、すぐにエラ洗いされて1秒のファイトで終了
まあまあのサイズだったのに 残念orz
しばらく、投げ続けてたら、再びバイト有り
今度は、さっきより長い5秒ファイトが出来た、、、
その後も粘りますが、バイト無く終了
ちょっとルアーセレクト間違えたかなっと反省しつつ家に帰る途中、カラスが鳴いている?
ゴミでも漁ってるのかっと思って見たら 子ウサギが!! しかも2匹!!
カラスに威嚇されて、ウサギが、ビビってました
とりあえず、近づいて、ヒゲおじさんが威嚇すると、カラスは逃げていきました。
ウサギは、安心したのか、その辺の草食べ始めてました。

てか?なんで国道沿いのこんな所にウサギがいるの?野生?
- 2015年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント