プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:115343
QRコード
▼ 青地
- ジャンル:凄腕参戦記

日の出と同時にいつもの場所へ。
気がつけば2月も半ば過ぎ。
市内や東の島ではイカに着いたメバルやシーバスをトップで。。。なんてウハウハなシーズンですね。
僕は身体の空く時間が週末の朝方のみとあって、デイメバルメインで凄腕参戦します。
この時期なんで、デイで中々満足する個体には出会えにくいですが、なんとかリミット達成出来れば良いかなと。。。

ちょっと風と潮流が逆で、自分の思うレンジより少しボトム付近を通し過ぎたのか、数匹赤が混じりましたが;^_^A

凄腕のウェイインは23cmのみ(>人<;)
また、来週の日曜日リベンジに行きたいと思います^_^
凄腕リミット達成まで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

iPhoneからの投稿
- 2014年2月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント