プロフィール

Wαto

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:116464

QRコード

初秋

春夏秋冬、夏が過ぎ朝晩の涼しさから、秋の訪れを実感するこの頃。


四季が巡るのは当たり前なんですが、アングラー側が季節を如何に正確に読みプランを立てるか…。

エリア、ベイト、時合etc…
複数あるピースを少しずつ埋めて行く事で秋のハイシーズンに間合いを詰めて行こうと思います。

昨夜は少し出遅れ感があるんですが、市内河川を満潮からゲストと入水する時間まで、現在の動向を観察。

うん…そろそろ秋支度しないと。って事が分かった(笑)


さて、ゲストとの待ち合わせが23時。
ゆっくりエリアに向かう。

潮の効きが悪く、
事前に捕まえてた群れが落ちて来ない(笑)

代わりの群れが入り爆釣(笑)
橋脚に流して流して、ドンっ!
wk82hcpbgxesexcna5br_920_691-496aa9de.jpg

vchm6vhr5esrjdc66aw8_691_920-440a957d.jpg

faifacgioaxe52sg78b8_691_920-be0f1643.jpg

極め付けはオープンで(笑)
サイズは50〜65cm(T . T)

いったい何本掛けた?

僕に出てくれるのはMAX65cm(T . T)

ゲストさんは〜
78?〜80cmといいサイズを(笑)
良かった。
zzo2kyet7e9s7gmfuuhh_690_920-4422ecef.jpg
↑ゲストさん(笑)

さて、日を追うごとにいいサイズがチラホラ。

自身、久しぶりに再燃した市内シーバスゲーム。
秋のハイシーズンに向け、少しずつ少しずつ本腰入れて行きます(^^)

コメントを見る

Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ