プロフィール

Wαto

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:117500

QRコード

清流

お久しぶりの更新です( ̄O ̄;)

この時期は週末の空いた時間を有効にトラウトばかり。

今年の盛春〜夏は、しっかり沢に入ろうと思います♪
あ、サツキももちろん追いますが(笑)


さて、モニター活動中のマングローブスダジオ社のサルディナ。
xsfvcg6venzidmyxmtma_920_690-0042a332.jpg

トラウトルアーの中に1本だけ、サルディナ127Fグリ金を忍ばせてフィールドへ。

まだ水温が低いので、流心から少し外れた場所に陣取ってるであろう個体に口を使わす為に、アップにキャスト。

ルアーを狙いのヨレでターンさせる様にラインをコントロールする。

ロッドにルアーの重みが乗った瞬間、ゴンッと♪

7g3mj5oiesbr47229jsr_690_920-39b11284.jpg
60台の清流シーバス。
huyucjouc6chkx5ewv9r_690_920-7e3f4ec4.jpg

epm5mrx38o63va36pnwn_691_921-9cd5f9ea.jpg

流れが複雑に絡む上流域。
流れに負けず、また暴れ過ぎないルアーが必須。

複雑な流れを受け流し、ナチュラルなアクションで誘えるサルディナはボックスに1つ入れておいた方が良いですよ♪

う〜ん…127Fグリ金の復刻を切に願いたいT^T

まだまだ気温や水温が低いのでハイシーズンとまで行かないものの、長かった冬が過ぎ、大好きなシーズンが開幕となりそうです。

※上流域の釣りは河川によっては、遊漁券が必要になります。
必ず遊漁券を購入して釣りを楽しんでください。

コメントを見る

Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る