プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:157522

QRコード

恵みの雨が来た!シーバス狙い撃ち!

11月20日(金)この日朝から所用の為午前中お休み!
その前にシーバス狙いへ・・・・・の予定でしたが~
天気予報によると、18日位までかなりの雨が降ると言う予報が!
潮汐からすれば20日がベストだと思ってましたが・・・・

半休は19日(木)に急遽変更!

おそらく20日の川はもう水が引いて清流状態に違いない!
過去の経験上、増水後の水が引いた状態ではここ数年外している。

これは変更は当然!ただし、社会人としては・・・・失・・・・

19日夜明け前、本命ポイントに着くと先行者が!どうしようか?
とりあえず近くまで行くと、潮が止まったと言って移動。
1本ゲットしたらしい。

先行者が居た場合、これがライトをやたら照らすような人達ならば、
その日はそこを諦め別の所に行くか、完全に夜が明けてから入る。
しかし、先行者の人はそうでなかったようだし単独でした。助かった!

と言うわけで変わりに入るのだが、前に居た人のポジションに入らず、
薄明るくなる迄温存。念には念を入れてプレッシャーを避けるのだ。

そんなに神経使わないといけないか?と思う人も居ると思いますが、
過去に何度も苦杯を舐めた経験からそれ位は当然と思ってます。
何せここはハイプレッシャーエリアのシーバス達です。
魚は常に自分たちの上をいってると思って挑んでます。

そんなんで、ポイントを外して数投後、漁船が通り大きな波が!
タイミングを計ってルアーをフルキャスト!波頭にルアーが落ちてすぐ!
g6x8ycua2d4d4zjhwgcn_480_480-0f0c6b5a.jpg
1発で決まった!60後半の腹ボテシーバス。
ルアーはオネスティ125、アンバースモークダズラーB。
ドンズバで決まった引き波パターン。
利用できるものはとことん利用しましょう!漁師の方々有難う!

ラッキーな1発があった後、薄明るくなりベイトも居るしボイルもある。
これからが本当の勝負!と言いたい所だが、反応はしばらく無し。
上げ潮も効き始め、北風と同調して流れが出て良い感じなんだが。
この日は夜が明けても曇天でうす暗くてかなり濁りも出ている。
こんな時はルアーで一番騙しやすいと思っているのだが・・・

しかし、ついに均衡が破れた!

フルキャストして数巻き後ヒット!大きさは先程位か?結構引くし、
そこそこ大きそう。中々のファイターだ。
1尾釣った余裕か無理せずじっくり楽しんでネットイン!
dd9uyjvx62opfrozdwzb_480_480-cd0cec57.jpg
ルアーはプロップマジック95、サイトフラッシュ。
ちゃちゃと計ると81位ある。
ee9iodm7iby5cvrtzjkh_480_480-022775c9.jpg
この時期ならではの腹ボテではなく、筋肉質っぽい感じの個体でした。

その後1回バラシがあったが、またもやヒット!
最初に釣ったのと同じ位か?こいつも中々のファイター!
bzs6ysg6kjx7drdp5mzx_480_480-4aea1cc5.jpg
zwiobo8gppejd37ae9ao_480_480-3333a795.jpg
ルアーは同じくプロップマジック95、サイトフラッシュ。
バス用ルアーで、バスっぽいカラーで釣るのはな~んかええな~

ちなみに、自分はエバーグリーン社の回しもんではありません(笑)

時間も押し迫ってきて、もう1杯おかわり~と思っていたらヒット!
しかし、エラ荒い1発で逃走。逃げたシーバスに着いて行ったのか?
あれだけ居たベイトもボイルも無くなり、気配が消えたのでここで退散。

いや~久々に気持ち良い朝のお散歩?を終える事が出来ました。
ベタやけどやはり雨後の河口は鉄板。好条件とルアーに助けられし、
この時期になると身重で引かないシーバスも釣れる事もあるけど、
3尾共ファイターなのも良かった。
釣れたサイズとか数よりもこちらの方が大事だと思ってます。

自分のスタイルはですね~数を通い込んで行くと言うよりも、
気象条件や潮汐などで好条件を絞り込んで狙い打つタイプです。
今回は読みが当たりましたがそうはいかない日も多いです。
そのためにシーズン中は毎日のようにネットの天気予報見てます。

本日23日(月)は、近場では自分的にはこれといった所が見当たらず、
渡船で尼崎フェニックスに行ってきました。
足場も良く広くて楽ちんで、普段出来ない釣りも出来ましたが、
何とかチヌが釣れてボウズ免れるのがせー一杯でした。
j9ihcu2ngcjoomi8wtpu_480_480-65b4afab.jpg
ルアーはR-32バースト&ムゲンヘッド5g。ダートアクションにて。

さて、今週の木曜日か金曜日あたりに北西風が吹きそうですね。
季節風パターン狙い撃ち出来るか?
天気予報から目が離せない日がまた来そうです。
 

コメントを見る

ジャンキー!さんのあわせて読みたい関連釣りログ