プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:151974
QRコード
今更ながら・・・秋シーバス開幕!
前回書きましたが、
10月下旬までほぼほぼチヌトップばかり。
さすがに厳しくなってきたため、
ようやくシーバス主体の釣りへ。
しか~し!
今年の秋はなんせ雨が少ない。
その上目視できるベイトも少ない。
かなり厳しい釣りになりそう。
まあ、それは想定済み!
例によって紙一重の我慢の釣りで、
何とか拾っていくし…
10月下旬までほぼほぼチヌトップばかり。
さすがに厳しくなってきたため、
ようやくシーバス主体の釣りへ。
しか~し!
今年の秋はなんせ雨が少ない。
その上目視できるベイトも少ない。
かなり厳しい釣りになりそう。
まあ、それは想定済み!
例によって紙一重の我慢の釣りで、
何とか拾っていくし…
- 2021年11月14日
- コメント(1)
久々の更新!トップチヌ終焉!
久々の更新です。
特にこれと言った理由もなく、
なんとなく面倒だっただけで、
ここまで来た感じですね~
6月からつい先週まではほぼトップチヌ
三昧でしたね。
長年やってるソルトルアーの中でも、
一番経験も少なくて初心者同然なのですが、
近場でやれるのも魅力だし、
何と言っても水面を割って出るのが刺激的。
あ…
特にこれと言った理由もなく、
なんとなく面倒だっただけで、
ここまで来た感じですね~
6月からつい先週まではほぼトップチヌ
三昧でしたね。
長年やってるソルトルアーの中でも、
一番経験も少なくて初心者同然なのですが、
近場でやれるのも魅力だし、
何と言っても水面を割って出るのが刺激的。
あ…
- 2021年10月17日
- コメント(2)
狂気乱舞!ランガントップチヌ祭り!
9月6日(日)第一日曜日はですね、
岸和田地区と春木地区のだんじり祭りの
試験引きの日なんですが、
祭りが新型コロナで自粛になりました。
なので当然試験引きも自粛。
私の地区も10月に祭りの予定でしたが、
同じく自粛です。
誰も予想出来なかった事態に
いまだに信じられないでいます。
写真は過去のものです。
いつ…
岸和田地区と春木地区のだんじり祭りの
試験引きの日なんですが、
祭りが新型コロナで自粛になりました。
なので当然試験引きも自粛。
私の地区も10月に祭りの予定でしたが、
同じく自粛です。
誰も予想出来なかった事態に
いまだに信じられないでいます。
写真は過去のものです。
いつ…
- 2020年9月6日
- コメント(1)
大阪湾トップチヌへの道!
いや~暑いですね。
今日の予想最高気温大阪37℃って・・・・
コロナよりも熱中症の方がずっと心配ですね。
8月も下旬になりますが、
まだまだ暑いので皆さん気を付けて下さい。
さて、この暑い中の釣りですが、
雨も少ないし水温もかなり高い。
シーバスも釣れない事無いですが、
やはりですね~
トップチヌで決まりで…
今日の予想最高気温大阪37℃って・・・・
コロナよりも熱中症の方がずっと心配ですね。
8月も下旬になりますが、
まだまだ暑いので皆さん気を付けて下さい。
さて、この暑い中の釣りですが、
雨も少ないし水温もかなり高い。
シーバスも釣れない事無いですが、
やはりですね~
トップチヌで決まりで…
- 2020年8月29日
- コメント(2)
久しぶりの更新!あくまでも試行錯誤!
ご無沙汰しております。
5ヶ月振り位の更新ですね。
長い事更新して無かったのですが、
これと言った魚が釣れてなかったのもありますが、
何かめんどくさくなったと言うのもありました。
そんな中!
思ってもみなかった世の中になりましたね。
新型コロナウイルス!
もちろん今も収まっていませんが、
コロナよりも恐怖に…
5ヶ月振り位の更新ですね。
長い事更新して無かったのですが、
これと言った魚が釣れてなかったのもありますが、
何かめんどくさくなったと言うのもありました。
そんな中!
思ってもみなかった世の中になりましたね。
新型コロナウイルス!
もちろん今も収まっていませんが、
コロナよりも恐怖に…
- 2020年8月16日
- コメント(0)
冬の釣り&釣り場廻り
いよいよ春ですね~
冬の間皆さんいかがお過ごしでしたか?
私?まあ、誰も関心無いと思いますが、
釣りも程々にしてました。
1月中旬までは寒い荒れ模様の中ばかりやってましたが、
2月に入りポカポカ陽気のこんな時間からやったり。
結果は‥‥言うまでもない(笑)
貴重なバイトを得た事もありましたが、
見事にバラシ…
冬の間皆さんいかがお過ごしでしたか?
私?まあ、誰も関心無いと思いますが、
釣りも程々にしてました。
1月中旬までは寒い荒れ模様の中ばかりやってましたが、
2月に入りポカポカ陽気のこんな時間からやったり。
結果は‥‥言うまでもない(笑)
貴重なバイトを得た事もありましたが、
見事にバラシ…
- 2020年3月5日
- コメント(1)
今年も終わりですね~
なんだかんだで今年も終わりですね~
皆さんは今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・結果としては良くはなかったですが、
結構楽しめたんじゃないでしょうか?
新しい発見も少しはありましたし。
ぶっちゃけ、その日その時が楽しかったかどうか?
それが全てなんだと思います。自分なりにね。
思うようにいかなかった…
皆さんは今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・結果としては良くはなかったですが、
結構楽しめたんじゃないでしょうか?
新しい発見も少しはありましたし。
ぶっちゃけ、その日その時が楽しかったかどうか?
それが全てなんだと思います。自分なりにね。
思うようにいかなかった…
- 2019年12月31日
- コメント(1)
サラシ中毒!
まだまだ本格的な寒さにはなってませんが、
この時期になると季節風が吹き荒れる日が多くなりますね。
こんな時に釣りするのは結構辛いもんがあります。
寒いし、ルアー飛ばないし、濡れるし、危ないし、
トラブル多いし、何やってるか分からんようになるし・・・
しかし!
ここ最近はこんな時ばっかり釣りやってます!
や…
この時期になると季節風が吹き荒れる日が多くなりますね。
こんな時に釣りするのは結構辛いもんがあります。
寒いし、ルアー飛ばないし、濡れるし、危ないし、
トラブル多いし、何やってるか分からんようになるし・・・
しかし!
ここ最近はこんな時ばっかり釣りやってます!
や…
- 2019年12月23日
- コメント(1)
トップに好反応!湾奥ハマチ祭り!
11月25日(月)午後から時間が出来たので、
近場にシーバス狙い。
この時は北北東の風強いとの予報。
北北東?なんとも微妙な風向き。しかも強いって。
北東なら完全アウトなのだが、北北東???微妙。
これも経験なので、この風向きで流れと同調するポイントへ。
行ってみるとほぼ北向き。最初は全く反応無し。
しか…
近場にシーバス狙い。
この時は北北東の風強いとの予報。
北北東?なんとも微妙な風向き。しかも強いって。
北東なら完全アウトなのだが、北北東???微妙。
これも経験なので、この風向きで流れと同調するポイントへ。
行ってみるとほぼ北向き。最初は全く反応無し。
しか…
- 2019年12月5日
- コメント(0)
最新のコメント