プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:308218
QRコード
▼ 2019年初シーバス
- ジャンル:釣行記
いや~座布団は釣れんなぁ~(>_<)
夜勤だったので深夜釣行で色々なポイントやってみたが・・・

江頭28cm位

江頭2時50分・・・いや25cm位
4インチのワームに来たらカサゴもデカイ(笑)

最近常連さんのクロソイ

尺ちょい位のタケノコ。
フラットはぼちぼち頑張ろう( ̄▽ ̄;)
で、今年の凄腕シーバス初戦が始まったので、シーバスを釣るために先ずは各ポイントのベイトを確認する事に。
一ヶ所目、先行者あり。
しかもベイトっけが無いので釣りをせず移動。
二ヶ所目、ここもベイトっけ無し。
即移動。
三ヶ所目、ベイトの気配あり。
ここで、ようやく釣り開始。
ボイルもすこーしある。
が、ノーバイト・・・
そんなに甘くないよね(^^;
鳴門を車で走りながらエントリーポイントを探すが、流石土曜日の深夜。
どこもメバル狙いの人だらけ(笑)
まぁ、今日はベイトの確認なので問題無し。
暫く走ると奇跡的に一ヶ所空いてる常夜灯ポイント発見
たまたま先行者の方が帰った所見たい。
しかし、ここのシーバスはこの潮ではちょい厳しい。
とりあえずエントリーしてベイトを探す。
うん。
綺麗にイワシが抜けてる(笑)
と、思ったら足元に数は少ないがイワシがたまに回遊してくる。
そして、その小さな群れが入って来た時に下からシーバスが突き上げて補食するのが見えた!
今のデカイんちゃう?
まあ、釣れんだろうけど、とりあえずサイレントアサシン140から。
はい、バイト無し、ストーキング無し。
次はミッドダイブのレスポンダー。
うん、やっぱりバイト無し、ストーキング無し。
やっぱりあかんヤツやな(^^;
レンジが違うのか?
最後に18gジグヘッドにR32の4インチをセット。
アップにショートキャストしボトムまで沈め、スローに巻き上げレンジを斜めに攻める。
これで全てのレンジを手っ取り早く探る。
角度と距離を変えながらキャストする。
数投目、そろそろワームが見えるかなって所で水中がキラッと光る!
と、同時に抜けるテンション。
食い上げた!
反転してロッドにテンションがかかったタイミングでフッキング!
乗った!
中々のウエイト!
久しぶりによく引く魚
そして無事ランディング。

グッドサイズ!

いい所に掛かってる
いったか?

惜しい!
まあ、完全なラッキーパンチの魚(笑)
その後はアタリも気配も無くなったので、少し早いけど上がる事に。
帰り道・・・
ちょっと寄り道で河川の明暗(笑)
エヴォルーツでまだ釣ってないので試しに使ってみる。
思っていたより飛距離もいい感じ。
1投目、ミスキャスト。回収。
2投目、ミスキャスト。
そのままスローに巻いて来ると

釣れました( ´∀`)
エヴォルーツ、いいかも?(笑)
感想書けるほど使って無いのでもうちょい使い込んで見ます(^^)
今回はラッキーパンチで70アップが2匹も釣れてしまった(^^;
さて、次は・・・
夜勤だったので深夜釣行で色々なポイントやってみたが・・・

江頭28cm位

江頭2時50分・・・いや25cm位
4インチのワームに来たらカサゴもデカイ(笑)

最近常連さんのクロソイ

尺ちょい位のタケノコ。
フラットはぼちぼち頑張ろう( ̄▽ ̄;)
で、今年の凄腕シーバス初戦が始まったので、シーバスを釣るために先ずは各ポイントのベイトを確認する事に。
一ヶ所目、先行者あり。
しかもベイトっけが無いので釣りをせず移動。
二ヶ所目、ここもベイトっけ無し。
即移動。
三ヶ所目、ベイトの気配あり。
ここで、ようやく釣り開始。
ボイルもすこーしある。
が、ノーバイト・・・
そんなに甘くないよね(^^;
鳴門を車で走りながらエントリーポイントを探すが、流石土曜日の深夜。
どこもメバル狙いの人だらけ(笑)
まぁ、今日はベイトの確認なので問題無し。
暫く走ると奇跡的に一ヶ所空いてる常夜灯ポイント発見

たまたま先行者の方が帰った所見たい。
しかし、ここのシーバスはこの潮ではちょい厳しい。
とりあえずエントリーしてベイトを探す。
うん。
綺麗にイワシが抜けてる(笑)
と、思ったら足元に数は少ないがイワシがたまに回遊してくる。
そして、その小さな群れが入って来た時に下からシーバスが突き上げて補食するのが見えた!
今のデカイんちゃう?
まあ、釣れんだろうけど、とりあえずサイレントアサシン140から。
はい、バイト無し、ストーキング無し。
次はミッドダイブのレスポンダー。
うん、やっぱりバイト無し、ストーキング無し。
やっぱりあかんヤツやな(^^;
レンジが違うのか?
最後に18gジグヘッドにR32の4インチをセット。
アップにショートキャストしボトムまで沈め、スローに巻き上げレンジを斜めに攻める。
これで全てのレンジを手っ取り早く探る。
角度と距離を変えながらキャストする。
数投目、そろそろワームが見えるかなって所で水中がキラッと光る!
と、同時に抜けるテンション。
食い上げた!
反転してロッドにテンションがかかったタイミングでフッキング!
乗った!
中々のウエイト!
久しぶりによく引く魚

そして無事ランディング。

グッドサイズ!

いい所に掛かってる

いったか?

惜しい!
まあ、完全なラッキーパンチの魚(笑)
その後はアタリも気配も無くなったので、少し早いけど上がる事に。
帰り道・・・
ちょっと寄り道で河川の明暗(笑)
エヴォルーツでまだ釣ってないので試しに使ってみる。
思っていたより飛距離もいい感じ。
1投目、ミスキャスト。回収。
2投目、ミスキャスト。
そのままスローに巻いて来ると

釣れました( ´∀`)
エヴォルーツ、いいかも?(笑)
感想書けるほど使って無いのでもうちょい使い込んで見ます(^^)
今回はラッキーパンチで70アップが2匹も釣れてしまった(^^;
さて、次は・・・
- 2019年1月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント