プロフィール

魚追い人

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:15501

QRコード

多摩川釣行 七回目 順調

2012.12.15

曇り時々小雨 暖かめ

明け方まで釣りし帰ってからもいろいろしてたので
夕方に目が覚めて釣具屋へ
鯉釣り用の物等を物色しちょこちょこ購入


鯉の餌関係が四点
神通力 
鯉にこれだ
荒びきサナギ
練り餌

置き竿用の鈴

他の魚釣り用に大きなサシ

前回飲まれ気味になり鈎外しが大変だったので鈎外し

黒鯛用のガン玉(川釣りでも調整用に使用)

少しハイテクそうなチタンネオプレーン素材の釣り用グローブ



今夜は行こうか悩んでたが新しい物は早速試してみたいので準備し
夜の多摩川へ出発する事に

ステン針金で吸い込み団子の芯になるネジネジを制作し鈎を付けた状態の団子を何個か作りタッパーへ
手返しよりも冬空の下で外で手を濡らさないですむように

01:45 現地に着くもいきなり小雨が・・ ( ̄Д ̄; 幸先悪し

少し車で用意し待機してると止んだので現場に向かい寄せ餌ブレンド団子小を2個投入

対岸のマンションの色がおかしいと思ったら

トナカイがソリを引いてるライトアップになってる (*´∀`*)

02:00 鯉竿出し

02:13 鯉ロッドにあたり! Σ(゚д゚;)早い!



ハイパワーな太っちょ黒君 50cmちょいかな?

昨日に続き楽しい引きを味わえました
鯉楽しいわ~~

それにしても団子入れてからあたるまでが早かった!
神通力に配合のウルトラバイトα効果か?
鯉にこれだに配合のザリガニ等のエキス効果か?
運か? 気温か?

そのうちわかるだろ
まあ、良いスタートだ ヽ( ´¬`)ノ

02:41 二匹目予定が掛かるもすぐに鈎が抜けてしまいました (´;ω;`)

GETならず
すぐに打ち返し、もう一本の竿も始動
サシ餌付けて流すも、たまにあたるがまったくのらない (・∀・;)

04:30 鯉竿打ち返し

04:50 二匹目 鯉ロッド また早い!

おとなしい黒鯉さん 55前後か?

巻いて寄せてる間もまったくの無抵抗
タモに入ってもおとなしく
鈎外しゆっくり水面に下ろしてあげるとピュ~~っと元気に泳いでいきました
<°)))彡~~~   Σ(゚д゚;)エッ!?
おとなしくしてればすぐにリリースされるのを知ってるかの様な鯉でした

しかし投入後のあたりが段違いに早いな!
雨後で活性あがってるのかな?
餌か? どうしても試したばかりの物に結び付けたくなる釣り人癖が拭えない(笑)

06:00 三匹目 今回は待ちに待ったな・・

まあまあ元気なファイター予備軍の黒くん 60前後?

少し前に他の釣り人が来たことと、明るくなってきたので、もう一本の竿と荷物を片づけ、鯉竿に願いを掛けながら一服してたらHIT!
パパっと上げ気持よく納竿

もう一本のサシ餌竿は坊主でしたw
やっぱり鈎を小魚用に小さくしないと駄目か!

コメントを見る