プロフィール
魚追い人
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15443
QRコード
▼ 多摩川釣行 九回目 なんとか
2012.12.23(日曜日)
今更年末の日記を書いてる・・
いつもの如く日が変わりすぐに出陣
風は少し強めだがそれほど寒くはない
0時 5℃ 風 1m
3時 3℃ 5m
6時 1℃ 3m
00:45 まずは鯉用の竿一本で開始
すでに風速1mって予想は外れてるな
川で風通しがよいからしょうがないのかな?
最近は開始直後は焦らずに水面の波紋やラインを見て、
その日の鯉の活性や寄りを見てのんびりと状況観察しながら
待つ様になってます
気温が低いので朝までもう一本の竿を振ってられないのもあるが、
回数を重ねてきて少しだけ余裕も出てきた気がする
02:36 打ち返し
何度か遊びに来て鈴がなるくらい引っ張られたがうまく掛からず!
二本目のタイコリール遊び竿も鯉仕掛けで投入 ( ´¬`)ノ⌒・・・◎
02:54 一本目の竿にお客様HIT <°)))彡
掛かりが浅かったのかテンション掛けると同時にバラし ('A`)
03:15 今度はタイコリール竿にHit

45cmくらいかな?
04:45 終了
軽く引っ張りに来たりはするが掛からず
~メモ~
ガッツリ引っ張られもう団子無いかと近場から仕掛けを回収したら
思ってたより団子が残ってたな! ( ゚д゚)ノ⌒◎
団子の中に食わせ鈎を入れたら団子が少し溶けて
小さくなるまでは食わせ鈎は団子の中、
鈎掛かりさせられない時間があるのは勿体ないな!
少し方法を変えよう (-。-;
今更年末の日記を書いてる・・
いつもの如く日が変わりすぐに出陣
風は少し強めだがそれほど寒くはない
0時 5℃ 風 1m
3時 3℃ 5m
6時 1℃ 3m
00:45 まずは鯉用の竿一本で開始
すでに風速1mって予想は外れてるな
川で風通しがよいからしょうがないのかな?
最近は開始直後は焦らずに水面の波紋やラインを見て、
その日の鯉の活性や寄りを見てのんびりと状況観察しながら
待つ様になってます
気温が低いので朝までもう一本の竿を振ってられないのもあるが、
回数を重ねてきて少しだけ余裕も出てきた気がする
02:36 打ち返し
何度か遊びに来て鈴がなるくらい引っ張られたがうまく掛からず!
二本目のタイコリール遊び竿も鯉仕掛けで投入 ( ´¬`)ノ⌒・・・◎
02:54 一本目の竿にお客様HIT <°)))彡
掛かりが浅かったのかテンション掛けると同時にバラし ('A`)
03:15 今度はタイコリール竿にHit

45cmくらいかな?
04:45 終了
軽く引っ張りに来たりはするが掛からず
~メモ~
ガッツリ引っ張られもう団子無いかと近場から仕掛けを回収したら
思ってたより団子が残ってたな! ( ゚д゚)ノ⌒◎
団子の中に食わせ鈎を入れたら団子が少し溶けて
小さくなるまでは食わせ鈎は団子の中、
鈎掛かりさせられない時間があるのは勿体ないな!
少し方法を変えよう (-。-;
- 2013年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
魚追い人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 15 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント