プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:66594
QRコード
▼ 2020年3月13日 湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
19時30分の満潮に間に合うように職場を速やかに退勤し、湾奥マイポイントに行ってきました。
予報では若干西からの弱い風、、、、自分のホームポイントでは好条件。
潮位も満潮で190㎝以上であり、潮位が150㎝以下ではほぼ釣れないマイポイントの特徴を考えると、十分な潮位であります。
19時20分現地到着。
まずはコスケで様子をみますが、アタリなし。
魚はいるようで、ところどころで捕食音らしき水音が聞こえます。。。
ここでルアーをエリ10にチェンジ。。
早速ヒット!!!

38㎝の小さなシーバス。。
最近のアベレージサイズです。。
ここから40cm前後のシーバスが5‐6匹かかります。。
さすが、この時期鉄板のエリ10。 ちょっとルアーチェンジでにょろにょろやマリブやサスケを試してみましたが、全くアタリなしです。
再度エリ10でヒット!!

今日イチのサイズ 50cm。
さらにチーバスを2-3匹追加して、潮位は十分でまだまだ追加できそうでしたが、おなかも減ったし、十分楽しめたので21時20分に終了としました。
もうしばらくは湾奥で楽しもうと思っています。
19時30分の満潮に間に合うように職場を速やかに退勤し、湾奥マイポイントに行ってきました。
予報では若干西からの弱い風、、、、自分のホームポイントでは好条件。
潮位も満潮で190㎝以上であり、潮位が150㎝以下ではほぼ釣れないマイポイントの特徴を考えると、十分な潮位であります。
19時20分現地到着。
まずはコスケで様子をみますが、アタリなし。
魚はいるようで、ところどころで捕食音らしき水音が聞こえます。。。
ここでルアーをエリ10にチェンジ。。
早速ヒット!!!

38㎝の小さなシーバス。。
最近のアベレージサイズです。。
ここから40cm前後のシーバスが5‐6匹かかります。。
さすが、この時期鉄板のエリ10。 ちょっとルアーチェンジでにょろにょろやマリブやサスケを試してみましたが、全くアタリなしです。
再度エリ10でヒット!!

今日イチのサイズ 50cm。
さらにチーバスを2-3匹追加して、潮位は十分でまだまだ追加できそうでしたが、おなかも減ったし、十分楽しめたので21時20分に終了としました。
もうしばらくは湾奥で楽しもうと思っています。
- 2020年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント