プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:69249
QRコード
▼ 2020年3月28日 湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
夜の満潮に合わせて18時~21時まで湾奥マイポイントに行ってきました。
予報では向かい風がやや強めであったため、様子を見てダメそうだったら帰ろうかと思って現地に行ってみるとなんか出来そうな感じ・・。 ただ、いつもは満潮水深2m弱で底が少し見えるくらいでしたが、若干茶色く濁っていて、底は全く見えず。。。ちょっと不安になりましたが、折角来たし と準備をして釣り場に入ります。
今回もこの時期定番のエリ10から。
早速、40㎝前後のシーバスが遊んでくれます。

結構元気よかったッス。。
この後もしばらく数匹の同サイズが遊んでくれますが、もう少しサイズを上げたいと思い、若干の場所移動。
ここでもエリ10でスタート。。
しばらくしてやっぱり同サイズのシーバスが遊んでくれます。

なかなか綺麗な魚体でした。
さらにエリ10で続けていると、最近では1番強い当たり!!!
これは60㎝くらいはいったか???
と思ったプツンっ とリーダーからラインブレイク。。
釣り上げられなかった無念さと、ルアーを失くしたショックと魚にも酷いことをしてしまった反省とそれぞれの想いが入り交じり、心が折れて終了しようと思ったところで知り合いが登場。。 もうしばらくやることにしました。
しばらくは傷心したことを魚も察してくれたのか、何もなし。
しばらくして知り合いが釣ります。。やはりエリ10とのこと。
そのあとすぐに自分にもヒット!!
先ほどまではいかないがそれなりの引きであり慎重にやり取りをし、無事にランディング成功。

51㎝。 思ったよりサイズがなかったです。。。
ここで、雨もひどくなり終了としました。
新型コロナウィルスで大混乱の最近ですが、海辺という換気の抜群の中、車で移動して1人でやる釣りに自粛は必要ないかな?? なんて思っているので、また行こうと思います。
夜の満潮に合わせて18時~21時まで湾奥マイポイントに行ってきました。
予報では向かい風がやや強めであったため、様子を見てダメそうだったら帰ろうかと思って現地に行ってみるとなんか出来そうな感じ・・。 ただ、いつもは満潮水深2m弱で底が少し見えるくらいでしたが、若干茶色く濁っていて、底は全く見えず。。。ちょっと不安になりましたが、折角来たし と準備をして釣り場に入ります。
今回もこの時期定番のエリ10から。
早速、40㎝前後のシーバスが遊んでくれます。

結構元気よかったッス。。
この後もしばらく数匹の同サイズが遊んでくれますが、もう少しサイズを上げたいと思い、若干の場所移動。
ここでもエリ10でスタート。。
しばらくしてやっぱり同サイズのシーバスが遊んでくれます。

なかなか綺麗な魚体でした。
さらにエリ10で続けていると、最近では1番強い当たり!!!
これは60㎝くらいはいったか???
と思ったプツンっ とリーダーからラインブレイク。。
釣り上げられなかった無念さと、ルアーを失くしたショックと魚にも酷いことをしてしまった反省とそれぞれの想いが入り交じり、心が折れて終了しようと思ったところで知り合いが登場。。 もうしばらくやることにしました。
しばらくは傷心したことを魚も察してくれたのか、何もなし。
しばらくして知り合いが釣ります。。やはりエリ10とのこと。
そのあとすぐに自分にもヒット!!
先ほどまではいかないがそれなりの引きであり慎重にやり取りをし、無事にランディング成功。

51㎝。 思ったよりサイズがなかったです。。。
ここで、雨もひどくなり終了としました。
新型コロナウィルスで大混乱の最近ですが、海辺という換気の抜群の中、車で移動して1人でやる釣りに自粛は必要ないかな?? なんて思っているので、また行こうと思います。
- 2020年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント