プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:68027
QRコード
▼ 2023年3月10日 湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
当直明けで午後は空いていたので近場の湾奥へ行って来ました。
18:30に現地着。
風も弱く、状況は良さそう。
バチ抜けということで「ニョロニョロ」をセットしてキャスト開始。
早々にヒットしますが、途中ですっぽぬけ。。。
ちょっと場所を移動してキャスト再開。
すると、またヒット!

57cm。
続けてキャスト再開。

54cm。 若干サイズダウン。
ちょっと場所を移動してキャスト。

今日イチサイズ。 64cm。
この後バラシが続いたあと50cmくらいのを1匹釣って、20:00になり次の日も仕事なので納竿としました。
ルアーはすべてニョロニョロ。
しばらくしたらサーフも再開しようと思います。
当直明けで午後は空いていたので近場の湾奥へ行って来ました。
18:30に現地着。
風も弱く、状況は良さそう。
バチ抜けということで「ニョロニョロ」をセットしてキャスト開始。
早々にヒットしますが、途中ですっぽぬけ。。。
ちょっと場所を移動してキャスト再開。
すると、またヒット!

57cm。
続けてキャスト再開。

54cm。 若干サイズダウン。
ちょっと場所を移動してキャスト。

今日イチサイズ。 64cm。
この後バラシが続いたあと50cmくらいのを1匹釣って、20:00になり次の日も仕事なので納竿としました。
ルアーはすべてニョロニョロ。
しばらくしたらサーフも再開しようと思います。
- 2023年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント