プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:69905
QRコード
▼ 2024年11月8日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
平日休みで行ってきました。
しばらくぶりのサーフ。
3時出発、5時到着、準備して5時20分に実釣開始。
海は波高く、横から北風強く状況は悪いです。

手前の流れも速いため、飛びキングを選択しキャストを繰り返しますが何も起こらず。
9時45分、休憩。。。
焼きそば弁当を食べながら、移動するか続けるか・・・・。
予報を見ると午後は若干落ち着きそうですが、北のほうがさらに落ち着きそうな感じだったので25kmほど移動を決意。
早速車で移動を開始。
10時30分に到着し、釣り開始。
やっぱり波は高くやりづらい。
移動しながらキャストを繰り返しますがアタリなし。
折り返して引き返しながらキャストを繰り返し、ウェッジ90に替えた1投目。
着水して相変わらず強い横風に流された糸ふけを回収しているとグンッグンッ❗と感じる生命反応。
強い引きを味わい、無事に上がってきたのは65cmのシーバスでした。

13:50、ようやく1本釣れました。
まだやろうかとも思いましたが、疲れもあり、次の日も仕事なので終了としました。
とりあえず砂浜である程度魚を処理して帰宅しました。
平日休みで行ってきました。
しばらくぶりのサーフ。
3時出発、5時到着、準備して5時20分に実釣開始。
海は波高く、横から北風強く状況は悪いです。

手前の流れも速いため、飛びキングを選択しキャストを繰り返しますが何も起こらず。
9時45分、休憩。。。
焼きそば弁当を食べながら、移動するか続けるか・・・・。
予報を見ると午後は若干落ち着きそうですが、北のほうがさらに落ち着きそうな感じだったので25kmほど移動を決意。
早速車で移動を開始。
10時30分に到着し、釣り開始。
やっぱり波は高くやりづらい。
移動しながらキャストを繰り返しますがアタリなし。
折り返して引き返しながらキャストを繰り返し、ウェッジ90に替えた1投目。
着水して相変わらず強い横風に流された糸ふけを回収しているとグンッグンッ❗と感じる生命反応。
強い引きを味わい、無事に上がってきたのは65cmのシーバスでした。

13:50、ようやく1本釣れました。
まだやろうかとも思いましたが、疲れもあり、次の日も仕事なので終了としました。
とりあえず砂浜である程度魚を処理して帰宅しました。
- 2024年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント