プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:66601
QRコード
▼ 2021年6月27日 鹿島灘
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
当初予定が入っていましたが、前日に急遽キャンセルになり久しぶりに鹿島灘へ出撃してきました。
前回は5月下旬に出撃しましたが諸事情からほとんど釣りができなかったので、海の状況がわからずどこに入ろうか迷い迷って昨年座布団を釣った海岸へインします。
22時出発、24時ころ到着、少し仮眠するも2時に目が覚めてしまい、折角だからと暗いうちから準備してサーフに降ります。
風もなく、波も穏やか、海況としては良さそうです。
明るくなるまで狭い範囲を行ったり来たりしながら、グロー系のルアーをゆっくりとリトリーブ。
何もないまま、水平線がうっすらと白けてきます。。。

(海はこんな感じ)
辺りが見渡せるくらいになってちょっと移動。
流れがある場所でウェッジ120sをスローに流していると待望のバイト!!
クイクイっとロッドに伝わる生命反応から、やや軽いけど小さいマゴチか?? と期待していると

(4:20)
32cmの舌ヒラメ。 たぶん、自分の中では過去最大の大きさと思われます。
結構元気でした。
その後、ヘッドランド間を行ったり来たりしながらキャストを繰り返しましたがノーバイト。。
眠くなってきたので8時納竿としました。
海況は良かったのですが、全く鳥が居なかったし、日曜日のわりに釣り人が少なかった。 去年の同じシーズンはもっとたくさん居たので、場所が良くなかったのか。。。。
まぁ
腕も悪いのだろうけど・・・・・。
次回、頑張ります。
当初予定が入っていましたが、前日に急遽キャンセルになり久しぶりに鹿島灘へ出撃してきました。
前回は5月下旬に出撃しましたが諸事情からほとんど釣りができなかったので、海の状況がわからずどこに入ろうか迷い迷って昨年座布団を釣った海岸へインします。
22時出発、24時ころ到着、少し仮眠するも2時に目が覚めてしまい、折角だからと暗いうちから準備してサーフに降ります。
風もなく、波も穏やか、海況としては良さそうです。
明るくなるまで狭い範囲を行ったり来たりしながら、グロー系のルアーをゆっくりとリトリーブ。
何もないまま、水平線がうっすらと白けてきます。。。

(海はこんな感じ)
辺りが見渡せるくらいになってちょっと移動。
流れがある場所でウェッジ120sをスローに流していると待望のバイト!!
クイクイっとロッドに伝わる生命反応から、やや軽いけど小さいマゴチか?? と期待していると

(4:20)
32cmの舌ヒラメ。 たぶん、自分の中では過去最大の大きさと思われます。
結構元気でした。
その後、ヘッドランド間を行ったり来たりしながらキャストを繰り返しましたがノーバイト。。
眠くなってきたので8時納竿としました。
海況は良かったのですが、全く鳥が居なかったし、日曜日のわりに釣り人が少なかった。 去年の同じシーズンはもっとたくさん居たので、場所が良くなかったのか。。。。
まぁ
腕も悪いのだろうけど・・・・・。
次回、頑張ります。
- 2021年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント