プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:66582
QRコード
▼ 2019年10月19日 東京湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
2時間30分という僅かな時間でしたが、車で30分の東京湾奥マイポイントに行って来ました。
満潮前の19時前に現地着。
台風の影響からか、いつもは海底が見えるのに濁っていて何も見えません。
ゴミも沢山浮いています。。。
取り敢えず、マリブをスローに流してみますが反応なし。
ルアーに毎回ゴミが付いてきてちょっとストレスがたまります。
いつもは潮位が160cm以上で魚が着くポイントも音沙汰なし。
ルアーをx-80swに換えたり、k太に換えたりと色々試しますが、軽いバイトはあるもものヒットまではいかず。
場所を移動しながらキャストを繰り返しますが、掛かるのは枯れ枝か枯れ葉のみ。
終了時間が近くなり、ここでコスケにチェンジ。
若干早巻きでガツン❗とバイト。
が外れてしまいます。
次もちょっと早巻き。
するとまたまたヒット‼️

ボウズ逃れの55cm。
濁りがキツかったのでなるべくスローに見せようとしていましたが、意外に魚の活性は高かったようでした。
ここでタイムアップ。
終了となりました。
2時間30分という僅かな時間でしたが、車で30分の東京湾奥マイポイントに行って来ました。
満潮前の19時前に現地着。
台風の影響からか、いつもは海底が見えるのに濁っていて何も見えません。
ゴミも沢山浮いています。。。
取り敢えず、マリブをスローに流してみますが反応なし。
ルアーに毎回ゴミが付いてきてちょっとストレスがたまります。
いつもは潮位が160cm以上で魚が着くポイントも音沙汰なし。
ルアーをx-80swに換えたり、k太に換えたりと色々試しますが、軽いバイトはあるもものヒットまではいかず。
場所を移動しながらキャストを繰り返しますが、掛かるのは枯れ枝か枯れ葉のみ。
終了時間が近くなり、ここでコスケにチェンジ。
若干早巻きでガツン❗とバイト。
が外れてしまいます。
次もちょっと早巻き。
するとまたまたヒット‼️

ボウズ逃れの55cm。
濁りがキツかったのでなるべくスローに見せようとしていましたが、意外に魚の活性は高かったようでした。
ここでタイムアップ。
終了となりました。
- 2019年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント