プロフィール

ウヌ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:66526

QRコード

10月4日 鹿島灘サーフ

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様です。

平日休みだったんで行って来ました。

朝5時に現地着。

予想通り南風が強く、濁りも強い。更に右から左への流れが強く前に投げたルアーが左真横から帰ってくる状態です。
非常に釣りにくいッス。



まぁ悪い状況はある程度は覚悟していましたし、本日は予定があり10時くらいには終わらせなければならないので、釣りができそうな場所まで歩きます。

沖に瀬があり手前が掘れている場所を見つけ早速キャスト。
明るくなってくると、ルアーが届かないくらい沖では鳥たちが騒いでおり、海のいたるところでボラがジャンプを繰り返しており、生命感に満ち溢れてはいる感じはしますが肝心のアタリはなし。

カニ歩きしながら特定の場所をキャストしているとガツン❗
とバイトらしき反応がありましたがのらず。

相変わらずの横風爆風に悩まされながら次のポイントを探して南下していると、同業者がおり軽く情報交換します。

やはり横風と流れに悩まされている様子で、舌平目が2枚だけとのこと。

お互いの健闘を称え、さらに南へ移動を考えましたが、南からの流れが速いのなら北の端まで向かったほうが良いのでは?? 帰るとき車も近いし・・・

と考え、Uターン。

途中、バイトのあったポイントでちょっとキャスト。








コツン❗
と当たってプルプルして、、、舌平目2枚。


更にキャストを繰り返して

コチン❗
ときて、軽くよってきたのは




20cm程のソゲ。

数年後の再会を固く約束して別れます。

ここで雨が降り始めます。

9時過ぎにようやく北の端にたどり着きますが、雷がなり始めます。

残り時間が少ないなか、雷の恐怖に怯えているとコチン❗




こればっかり。

そして残り20分。

グッ‼️っと重みがのって・・ ジーー。
ピタリ。・・・ジーー。

と、エイさん。

ルアーを回収したい一心で格闘していると、稲光が多発し始めます。

雷鳴は数秒後でしたが、メチャクチャ怖かったす。


エイからルアー回収中に雷に撃たれて死ぬって・・・・ 結構ありそうだけど・・・なんだかなぁ。


波打ち際まで寄せて、フライヤーでフックを掴むまではいきましたが外れず。
シッポを振り回すもんでビビってたら近くに見にきてたオッチャンは笑ってた。
ここで大波が来て、波打ち際まで寄せたエイがさらに沖向かったところでラインブレイク。

ダニエルつけたエイを捕まえた方、大事に使って下さい。

雷が鳴ってなかったらもう少し粘りたかったですが
ここで終了し帰路につきました。

コメントを見る