3度目の正直

インプレと言うか、製作記というか
私の普段使いのケース
リングスター ドカット(D-4700)
※出典・・・グーグルショッピング
今回は、これに
第一精工
ロッドラック
※出典・・・第一精工ホームページより
これを取り付けます
台座だけならハンドルに干渉しないのですが、付属のタッピングビスをつかうと、中がトゲ…

続きを読む

ブルーを追加

流石に、食べログが2回続いたので
今回は釣りっぽいことを(笑
今年のブリ@海友丸
だいたいはブルピンで釣れていますが
「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして
だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ
なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々
見本はこちら
ダイワ スローナックル…

続きを読む

残念と当たり

麺類は基本的に大好きな私
この時期、墓参りのついでに、ちょっと遠めのお店にいけるのがうれしかったりします
ただ、今年は少々残念なことに・・・
まぁ、今年も行ってきたわけです
墓参りの際は必ずと言っても良い位、いつも行く蕎麦屋があるんです
入った瞬間に嫌な予感が
まず、案内のスタッフが出てこない・・・
そん…

続きを読む

行ってきました!

行ってきました!
「超星(スーパースター)」
すみません。ラーメン屋です。
先月、清田に移転したとのことで、パール工房に行く途中、北野通り沿いにあるので寄ってみました(^^
以前は東区役所近くにありまして
メチャクチャ豚骨のドロッと&コッテリのスープにチャーシューがドーン!というラーメンだったのですが(…

続きを読む

延長戦に突入しました

何か首がかゆいと思ったら
日焼け止めを塗るのを忘れていました(汗
ますます首から下が別パーツに・・・( ̄△ ̄;;
え~、それはさておき、3日、積丹沖に行ってまいりました
4日に乗られた皆様は良い思いをしたようですが・・・。
お世話になったのは、いつもの海友丸・堀米船長
今日はブリジギング初挑戦のうちの師匠…

続きを読む

ジグの形状

先日、上がったんですね~1.6mの
アカエイ
詳しくはノースキャストのブログにてご覧ください
(http://ameblo.jp/north-cast/entry-11582818895.html)
去年は桜丸さんが釣り上げてました(笑
(ちなみに、その現場、見てました(笑)
今年は海友丸・堀米船長で上がったそうです(笑
今回は釣り上げるのに30分チョイ…

続きを読む

ニコニコ動画

「ニコニコ動画」にチャンネルを作ったんですね~
そして「ニコニコ生放送」での配信
会員登録をされた方も結構いらっしゃるのでは?
あの、コメントが流れるのが結構楽しかったり
自分のコメントが拾われると結構嬉しかったり
まぁ、会員登録しないとコメントが入力できなかったりするのですが
文面からバレバレだと思い…

続きを読む

夏枯れ

有権者の皆様、選挙にはいかれましたか?
私は当然行ってきました。
結果はまぁ、ひとまず置いといて
投票率が何とか過半数越え・・・
「投票しなくても一緒」言いたいことは分かりますが、私は、可能性が0(ゼロ)でない限り、選挙に絶対に行きます。
良いか悪いかは別にして、政権交代を、選挙で実現させているんです!…

続きを読む

持ち物

先日、苫小牧の実釣講習での一コマ
(移動中)
店長「ライターもってませんか?」
私「はい、どうぞ~」(バーナーライターを)
他のお客さん「いろいろ持ち歩いているんですね~」
また実釣中
西本さん「手を洗わせてくださいね~」
私「あ、どうぞ~」(海水の入った水汲みバケツを差し出す)
西本さん「みなさん、持ち…

続きを読む

実際に使ってみた~

<注意!>
あくまで、私個人の意見です
苦情や「それは違う!」といった意見があると思いますが、それはあなたの意見です。違っていて当たり前です。
感じ方には個人差がありますのでご了承ください
開いて曲がっとった!!(‐д‐;)アブナカッタヨ~
もう一本の鈎が仕事してくれたんですね~
ラストのギスカジカを釣った…

続きを読む