プロフィール

飯田 修一

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:481172
logo-mini.gif

11月第3週。

  • ジャンル:日記/一般
今週も休みに波のタイミングが合ったので房総磯で磯丸狙いと行ってはみたのだが・・・



強烈な波を受けながらの夕マズメは不発、成らば朝は鉄板でしょうと狙ってはみたが此方もノーバイトで終了。



どうも今年は上手く行かない。

モチベーションも釣果に合わせて上がって来ないので今後どう動くは悩みが絶えない感じではある。





平日は気が向いた範囲内で地元周辺の調査を続けている。

川に入らなく成った今と成っては海がメインフィールドだ。

湘南のサーフエリア中心に東は材木座等の鎌倉サーフエリアまでは範疇にある。

西は思った以上に行く事が出来ては居ない。

西湘のコノシロの話もあまり出ず、酒匂等の川絡みも大きな話が無い状況ではしょうが無い気もする。




夏のパターンとは全く違うがもう一つの湘南のパターンも盛り上がりつつある。

12月の釣果を左右する事は間違いないので良い状況を期待している。



週後半の21日にはフラット狙ってのシーバスキャッチ。

vh39yitmmoay86dmv6jc_480_480-5e9f0fbd.jpg

サイズは65cmと小さかったが今シーズンの展開を感じさせる物は有った。




23日日曜日にはアサシン140のドリフトで70cmのキャッチに成功した。

588nxtpxo6dyf4t5znby_480_480-da1ecdc0.jpg


季節は何時も通り過ぎて行くが、状況は前年通りとは行かない。


毎年、毎年、傾向こそあれ全く違った状況で推移して行く。


安定した釣果を求めるなら、臨機応変に過去に囚われず、その年のパターンを探し続ける必要性がある。



11月第四週はサーチし続けた事が結果へと繋る。



【タックル】
ロッド:morethan 11MX WIND STORM
リール:08ステラSW5000
ライン :UVFベイジギング6ブレイド#1.2
ショックリーダー:VARIVAS 25LB
ルアー:D-flat+STX-58#6 アサシン140f

【ウェアー】
ベスト:LIGHT GAME VESTプロト(ブルーストーム)
ウェーダー:BSJ-SWD2(ブルーストーム)

コメントを見る