プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:500461
▼ 春磯
- ジャンル:日記/一般
5月
三浦は東うねりが入らない分、釣りが成立する条件がなかなか揃わない。
スズキのストック量はマルヒラ共にかなり居るのだが、波が上がりにくい事が釣る事の難易度を上げている。
一番の好条件は強い南西風の入ったタイミングで、デーゲームでも十分な結果は出る。
5月13日
強い南西風の入ったタイミングに合わせて午後2時過ぎからポイントにエントリー。
3時過ぎから反応が続き夕マズメを待たずにマルスズ7キャッチで終了とした。
まだまだ釣れた状況だったが、サイズをこれ以上望む事は出来ないと判断。
明るいうちに磯場を後にした。
5月後半からは伊豆をメインに動いた。
荒れたタイミングのみ選びランガンしまくったが、ヒラスズキのキャッチは50㎝程度まででデカいのは獲れなかった。
只、ブリみたいなヒラスズキのバラシもあったので、秋再び狙いに行こうと思っている。
伊豆はエントリーが大変ではあるが、とてつもなく夢広がるフィールドなので、ビックゲーム探して彼方此方歩き回る積りだ。
- 2015年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント