プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614125

QRコード

激闘乱舞!(>_<)

  • ジャンル:日記/一般
IN 上海! で 御座いますよ♪

あたぁ~!あたぁ~! ほぉ~あたぁ~!!


いきなり冒頭から すいません。汗
狂ってる訳じゃありませんよ。(^^;

実は 昨日 狂いそうに なりましたw

分かる方は題名で お分かりですが…
スロ話しです。(/ー ̄;)

興味のある方は 見てやって下さいませ。m(__)m


それでは 行きます!(^o^;)


公休前夜は 釣りに行けそうな天気でしたが、 早朝から昼過ぎまで 結構 雨が降ったので…。

大事をとって 山陰河川への釣行は断念。

しかし 公休当日の壮大な計画を練り…
少し早目に就寝。

早朝・・・ 瀬戸内河川へ出撃!
日中・・・ 開店と同時に 打ちたかった台を触るため パチ屋へ!
夕方・・・ 山陰河川へ 初めての夕マズメを体験する為に出撃!

午前様になる前に帰宅する予定でしたが
かなりのハードワーク!

死ぬ… かも!?(>_<)

翌日の釣行を 布団に入りながら考えると…
寝れず… シーバス動画を見てると…
更に 目が冴え…笑

このまま出撃するか!?
悩みつつ… いつの間にやら熟睡。

起きたら 8時過ぎてたwww (/_;)/


朝マズメ … 終了w


かなりの出遅れだが 予定通り パチ屋へ!笑


触りたかった台とはっ!?
コチラであります!




『蒼天の拳』 です♪(*^^*)

漫画は昔し 見ました。
最初、やたら台詞で『朋友(ポンヨウ)』
を繰り出してくる印象が強いです。(^o^;)

主人公は 霞 拳志郎。
ケンシロウ では ありません。
ケンシロウの時代よりも もっと先代の
北斗神拳伝承者になります。

蒼天の拳、まあまあ… 面白いですよ♪(^o^)


さてスロ話しに戻ります。汗

投資 は 英世様 2人で ATに突入!
その後も 追加投資せずに軽いゲーム数で
ATに入ってくれました。

そして遂に! 『激闘乱舞 IN 上海』へ!!




事前に予習してました。
これに入れないと 出玉は増えないのかな!?

しかも 直ぐに 事件発生!!(>_<)





引いてもうた!!( ; ゜Д゜)




頭髪を剃り落とし『天授の儀』へ向かう
拳志郎のライバル、劉 宗武。

二人には 闘う理由が あるんですよ。
ここでは 詳しくは 書きません。

面倒だから… 笑

漫画ではクライマックスの『天授の儀』
スロでは最大の上乗せ演出の『天授の儀』

こんなに あっさり引いて 良いのでしょうか!?( ; ゜Д゜)

戸惑いつつも 今日は勝った!
とニンマリ ♪(* ̄∇ ̄*)

レバーを叩くと 中段チェリーが…
ボッコボコ落ちます!!

画面を見てると 拳志郎様も…
ボッコボコ!!( ; ゜Д゜)


天授の儀…
2ラウンド…
カメハメ波を喰らい…
拳ちゃん 昇天w

上乗せゲーム数… 60。

そんなハズはない! ないでしょ!?(^o^;)
ケ~ン!!って復活するっしょ!!

レバーをぶっ叩く…

デデデ デ~デ~デ バシュ~!

※これは初代北斗の終わり方です。
今回の終わり方は 気が動転して覚えてません。(>_<)



椅子の背もたれが無かったら…
真後ろに卒倒してます。( TДT)


その後も 大きなハマリもなく 昼過ぎまで打ち…
いつ爆発してくれるのか? 耐えましたが…
英世様5人を奉納し 力尽きました。m(__)m


途中どこかで 休憩し 山陰河川へ!
のつもりが 再び他のパチ屋さんへw


超久しぶりに 忍魂2。




ここでも 凄まじい引きを発動!!






やはり そうでも無いみたい。(/ー ̄;)

暗くなる外を横目に ひたすらレバーon!

この台 ART中 ほとんどリプレイなんですw
忘れてたわ。(^^;

リプレイ連打に悶絶しつつ…
真っ暗になるまで頑張り…。汗




本日のパチは勝利!!(^^)v

結局 釣りは無し!でした。笑
何をやってんだか…汗

次回の公休は 北九州の 釣具屋さんへ遠征します♪(*^^*)

それでは!(^_^)/~~


・・・おわり・・・

コメントを見る