プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:608007

QRコード

ドラマティック!山陰河川♫(*^_^*)

  • ジャンル:釣行記
 皆さま おはようございます!(^.^)


行ってきました!山陰河川。
今回は ハプニングと言いますか、、、汗

まあ 色々と 起きました。笑



さて それでは ご報告です!


中潮。 
満潮時刻  0:30位。 潮位  50㌢位。

ポイント到着時刻 23:00過ぎ。



昨夜の作戦は 前回 反応があったポイントを 集中的に
撃ちまくる。。。 と言う 安易な計画w



とりあえず 上流域からスタートでした! 


前回と 同様に 水押しは強く、流れもバッチリ。
やや濁りが 薄くなったかな?
しかし誤算は 風が強い。(>_<)


予報では 3メートルでしたが 確実にもっとありました。汗
強風は ホントに困ったもんです。(^_^;)




入水し 撃ち 始めると・・・
すぐ近くに 緑色の発光体が 目に入ります。(^^♪


 


ko3azknn5yf3vwgbomf4_480_480-60fa2fc8.jpg





p5kkcick23kmi47n2v2u_480_480-1d6642b8.jpg



ゲンジホタルかな?
指の上でも 光るんですよ。(^^♪



昨夜は 湿度も低く ホタルの数は 少なかったですね。



さて 微かに緑色に光る ホタルの灯りを眺めながら
清流に浸かり ルアーを漂わせ 
銀色の魚を 引きずり出しますよ!!




幸先よく エリ10で ヒットさせるも 寄せる前に
あっさりバレるw


どうも 前回から 気合が 空回りです。


何でかな? ホントに 前回から バラしてばっかです。(T_T)



開始直後ですから まだまだ行きます!


エリ10を ダウンクロスにキャストして ゆっくり引いてきます。


『ズンっ!』って感じの 違和感が・・・
無意識に合わせを入れると 何やら 生命感が有り!!


しかし 重たいだけで あまり引かない?
ん~? 何だ!? (・・?




dgrojka5troo9xwoy3ip_480_480-80072082.jpg


nuhwoz4cw8jibijdy4ch_480_480-9b0cbae5.jpg




コイ? ん~???


何ですか コレは?



ふな?  ・・・ ですよね。(・・?
しかし 40㌢位 あるんだけど こんなにデカイ
鮒 っているの?



しかも 何か・・・ 
見た目が グロいw



き 気持ち 悪ぅぅ~!! ((+_+))


直ぐに お帰りになって頂きました。m(__)m



さてさて  気を とり直し キャストを繰り返すも 
その後、マサカの 反応 無しw


確実に 最初のポイントで釣れると 思っていたので
焦る焦る。^_^;
 


諦めて 入水地点へ戻りながら ソル友さん おすすめルアー
ビジョン95 を 対岸付近へアップクロスに撃ってました。

Fミノーは ごっつぁん89F・エリ10・ハードコアTT F90SR
と撃ってましたから レンジを下げるつもりで
シンキングミノーの ビジョン95 でした。


このルアー B・バス用なのかな?
物凄く リップに水を噛む感触が ロッドに伝わってくるんです。
ソルト用のルアーに慣れた私ですが その感触が
な~んとなく 懐かしくて 毎回投げてます。(*^。^*)


ソル友さんに 言われた通り 一定のレンジを上流から
漂わす感じで ・・・



コツコツと ボトムに擦れる感触がしたので 軽くリフトしました。



その直後っ!!




ゴスっ!?




違和感を感じると同時に 激フッキングです!


ジジジ とドラグが鳴り ロッドが弧を描きます!!(*^^)v


よっしゃ~♪ 良いサイズかな?
って思った瞬間・・・



ジジジジジジ~
ジジジジジジ~
ジジジジジジ~




ロッドは弧を描く どころか・・・
折れんばかりに ブチ曲がってますがな!!(@_@;)




何だコレ!?
止まらんw





狂ったように暴走です!
とんでもない ファーストランですよ!!



エイ? いやいや 
山陰河川だから 巨鯉!?



ドラグ鳴りっぱなし!の緊急事態ですw
甲高いセルテのドラグ音が 
カエル達の鳴き声を掻き消します。


取りあえず 止める事は出来ませんが、ボトムに
貼りつかせないように ロッドを起こして浮かせようと
しますが お構いなしに 走られ放題www



あぁぁ~! 
もぉぉ~~!!





キャパ 
オーバーで~すwww





ハイっ、完全に開き直ります。^^;



グリップエンドをお腹に当てて ロッドとラインの角度を
一定に保ちながら ・・・
走りたけりゃぁ 好きなだけ走れっ!!
って 腹をくくりました。


助かったのは 対岸上流へ走ってくれた事。
流れに乗って下流へ走られてたら・・・
考えただけでも 恐ろしいw


やっと止まったタイミングで 強気の寄せに入りますが
再び 猛然と対岸へ向かって 走り出す。



段々と走る距離が短くなり 魚と私の距離も詰まってきました。
がっ、ここで ついに 魚が 下流へ方向転換し 走り出す!


私も水中を 走りながら下流へ!!


いざとなったら 中々 動ける おデブさんかも?www


ちょっと強引に頭の向きを変えてやろうとロッドを
グイっと手繰ると 再び 対岸へ方向転換。


もうドラグが出ようが 猛烈に走り出さない限り
強引に寄せに入る!!


ライトを点灯させ 接近した魚体を確認すると・・・


私も3年間 シーバスやってますから 判ります。
99% 大きな鯉だと 思いました。
最初の走り方で 間違いないと・・・


だけど ・・・ 頭の片隅に 1%でも良い。
ちょっとだけ期待してたのも事実。(^^ゞ



さあ! 魚の色は!?





銀色ぉ~!





キター!!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/







もう号泣 (T_T)





マジか~!?(>_<)
奇跡の銀色だぜぇ~!!



この手応えだと もしかして 逝ったか?
夢の大台・・・




『Mのキセキ』




まあ そうですね。汗
たぶん その確率 1%w


でもね やっぱ 頭の片隅では期待してしまうんです。
M超え シーバス だと ・・・


エラ洗いしないのかも?
首も振らずに
鯉やエイ みたいに 壊れたダンプカーみたいな
直線的な 引き方をするのかも?



まっ、99% ほぼ アレで 間違いないでしょ・・・笑



冷静に掛けた魚と対峙する 一方 ぐるぐると
頭の中を 僅かな期待と 大方の予想が駆け巡る。



姿が見える距離まで寄せても
風で川面が 波立って はっきりとサイズが分からない。
デカいのは はっきりと判る。



もう 勝負を決めるタイミングか?
一気に ロッドを煽り ネットに入れる為
銀色の魚を 水面に浮かす!!





頼むっ!!
口に掛かってて おくれ~!!!







すっ
スレぇ~!








やっぱりねwww
【号泣】(T_T)








皆さま、 無駄な長文、、、
大変失礼いたしました。m(__)m






7nmwr4fwyevm7f6srd7e_480_480-d2cc2475.jpg


muofadw9xd43kitxms8z_480_480-d07036cf.jpg


ium3nrmmdkyphx7z8ee9_480_480-d9341eae.jpg




キッチリ指で メジャーを押さえて計測しても
78㌢でした。笑


しかもスレンダー体型。(-_-;)




w7htbn7ig4b7kn5amir2_480_480-a03c6f2a.jpg


ちょうど 胸ビレの上と 肩の辺りが
色が変わっています。
その場所に がっつり掛かってました。


口に掛かっていたのが 途中外れて 
スレ掛かりっぽくなったわけでは ありません。


100% 最初から スレ掛かりだと思います。


残念っ!(>_<)  ですが、、、
まあ 良いサイズなのは 間違いありません。
素直に 喜びましょう。
しかし 凄い 引きでした。
度胆を抜かれましたよ。笑











【あとがき】




腑抜けになった オヤジは その後も ポイント移動を
繰り返すも 反応を得る事が 出来なかった。



腕は無いが 折れない心 を持ったオヤジは
延々と ルアーを撃ち散らかした。



もはや
ストーカーか?www




そして開始から 5時間が過ぎようとした時
ついに 昨夜の釣りを 終える事が出来た。



目的を達成した 充実感からか?
気持ち悪い 笑みを浮かべながら
オヤジは ホタル舞う 清流を去った。



その後ろ姿は 間違いなく 
喜びに 震えていた。。。




コレが オヤジに 捕獲された被害者の写メだ。



mxumugkwdnnmtnb4t9v9_480_480-8c64d438.jpg


ye5jybo27np5whbdgbon_480_480-20f8b5fd.jpg


d5kxzt3ctj6hbbwc3yhe_480_480-cc7a851d.jpg


yuhzrjfeht4exnae56jk_480_480-c9794919.jpg





オヤジは 
どうやら・・・






ロリコンらしいwww






あまりの貧果の為、
今回は 茶化さないと 書けませんでした。
次回は 真面目に ログ書きます。m(__)m



それではっ!(@^^)/~~~


・・・ おわり ・・・


 

コメントを見る