プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:635254
QRコード
▼ アジング難しいですな。(;^_^A
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
皆さま こんにちは!(^^)
昨日 夕マズメより 前回好調だったポイントに行って来ました!
今回は 気合い十分!!

私的フル装備で挑んだのであります。
20㌢超の良型アジをボコボコ釣ったりますよ♪(*^^*)
夕マズメのタイミングでしたが、潮のタイミングは
干潮潮止まり位だったかな?
マズメの回遊があるんじゃないか?
いや、多分… あるよ♪(σ≧▽≦)σ
月下美人MX 74L-S
11カルディア2004
ラピノバPE0,3号
リーダーは… フロロ1,5号と1号。
キャロリグを選択。
JHは ジャックアッパー0,4㌘ #8
チョイスした先発ワームが…

レインの新製品!
ペラリンガー… (^^;
やっぱ アレに似とるよね。( ̄▽ ̄;)
まあね 私は メ◯ューサ 使った事が無いんで…
極薄ロングテールは ペラリンガーが初めてw
さあ、
ペラってみよか?(^o^)
シンカーをフル装填したフリーシンカーでキャロをぶっ飛ばす!!
まずは 広範囲を探るべく 巻き巻き…
するはずが。。。
気が付くと ボトムをネチネチw
効率… 悪っwww
しかし開始早々にヒット!!(*≧∀≦*)

20㌢ちょいの アコウ君♪
お持ち帰りするには あと10㌢か…
ハードルは 高いなw
※コチラの地区では キジハタ、30㌢以下はリリースなのです。
※でもね 放流のおかげか?個人的にはカサゴよりキジハタが釣れるw
※出来れば激減した アイナメを…放流してほしい。(^^;
ちょっと呟くつもりが…
書きすぎたw
その後、同サイズが もう1尾 釣れました♪
先を急ぎます!(^^;

可愛いサイズのアラカブ君♪(*^^*)
そして、やっとこさ…
本命様が 来ましたよ~!!

お豆さん だったw
しかも その後は沈黙…
忘れた頃に ヒット!

ん~…(-_-;)
む、無念じゃw
その後も 何も無しw
あまりの 寂しさで…
鼻水が垂れてしょうがないw
誰か~…
相手を してくれょ~…(T^T)
休憩をしながらも 黙々と投げる…
そして ヒットぉ~!!
手応えは また軽いw(  ̄▽ ̄)デモ ウレシカッタ

キャロリグでボトムをネチネチして…
豆アジさん… か。。。
落胆するより 久しぶりに見るアジの姿が…
嬉しかったwww (σ≧▽≦)σ
当初の予定通り 満潮、潮止まりのタイミングまで 粘った…
前回が 良かったのもあるけど これも経験だよ…
釣れんのだけど 私の探り方が悪いのかも?
あれやこれや試してみる…
そして!!
両手一杯の荷物を引きずり…
逃げ帰りまひた。( TДT)
む、無念でゴザルょ。( -。-) =3
はい、惨敗でした。(^o^;)
状況を簡単まとめます!
前回 調子良かったポイントですが懸念材料は
前日の荒れた天候による影響。
それと強風でした。(^o^;)
風はかなり強かったw
前回とは逆方向で釣りずらかった。
海中についてはライトで照らして見る分には、それほど荒れて無いんだけど…
底荒れしてたのかな?
豆アジを含め アジは居るには居た!
と思う。。。(^^;
しかし 前回と違って ある場所で固まってヒットした。そのエリア以外だと豆アジすら反応が無かった。
アジングは難しいですな。(;^_^A
本来なら見切って 他のポイントへ移動するのが良いのでしょうが…
他に良型を見込めるポイントは無いしw
豆アジ狙いなら あるけどね!!(  ̄▽ ̄)

私には 手も足も出ない状況の中、同行した友人は 20㌢超のアジを2尾 捻り出した。( ; ゜Д゜)
ね!だから 全く居なかった訳では無いんですよね。(;^_^A
難しいけど…
面白いじゃありませんか!(* ̄ー ̄)
次回は やってやりますょ!!( ̄- ̄)ゞ
撃沈 上等っスょw
厳しい状況でも 少しは釣れるように…(^^;
また行きます!
それでは!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
昨日 夕マズメより 前回好調だったポイントに行って来ました!
今回は 気合い十分!!

私的フル装備で挑んだのであります。
20㌢超の良型アジをボコボコ釣ったりますよ♪(*^^*)
夕マズメのタイミングでしたが、潮のタイミングは
干潮潮止まり位だったかな?
マズメの回遊があるんじゃないか?
いや、多分… あるよ♪(σ≧▽≦)σ
月下美人MX 74L-S
11カルディア2004
ラピノバPE0,3号
リーダーは… フロロ1,5号と1号。
キャロリグを選択。
JHは ジャックアッパー0,4㌘ #8
チョイスした先発ワームが…

レインの新製品!
ペラリンガー… (^^;
やっぱ アレに似とるよね。( ̄▽ ̄;)
まあね 私は メ◯ューサ 使った事が無いんで…
極薄ロングテールは ペラリンガーが初めてw
さあ、
ペラってみよか?(^o^)
シンカーをフル装填したフリーシンカーでキャロをぶっ飛ばす!!
まずは 広範囲を探るべく 巻き巻き…
するはずが。。。
気が付くと ボトムをネチネチw
効率… 悪っwww
しかし開始早々にヒット!!(*≧∀≦*)

20㌢ちょいの アコウ君♪
お持ち帰りするには あと10㌢か…
ハードルは 高いなw
※コチラの地区では キジハタ、30㌢以下はリリースなのです。
※でもね 放流のおかげか?個人的にはカサゴよりキジハタが釣れるw
※出来れば激減した アイナメを…放流してほしい。(^^;
ちょっと呟くつもりが…
書きすぎたw
その後、同サイズが もう1尾 釣れました♪
先を急ぎます!(^^;

可愛いサイズのアラカブ君♪(*^^*)
そして、やっとこさ…
本命様が 来ましたよ~!!

お豆さん だったw
しかも その後は沈黙…
忘れた頃に ヒット!

ん~…(-_-;)
む、無念じゃw
その後も 何も無しw
あまりの 寂しさで…
鼻水が垂れてしょうがないw
誰か~…
相手を してくれょ~…(T^T)
休憩をしながらも 黙々と投げる…
そして ヒットぉ~!!
手応えは また軽いw(  ̄▽ ̄)デモ ウレシカッタ

キャロリグでボトムをネチネチして…
豆アジさん… か。。。
落胆するより 久しぶりに見るアジの姿が…
嬉しかったwww (σ≧▽≦)σ
当初の予定通り 満潮、潮止まりのタイミングまで 粘った…
前回が 良かったのもあるけど これも経験だよ…
釣れんのだけど 私の探り方が悪いのかも?
あれやこれや試してみる…
そして!!
両手一杯の荷物を引きずり…
逃げ帰りまひた。( TДT)
む、無念でゴザルょ。( -。-) =3
はい、惨敗でした。(^o^;)
状況を簡単まとめます!
前回 調子良かったポイントですが懸念材料は
前日の荒れた天候による影響。
それと強風でした。(^o^;)
風はかなり強かったw
前回とは逆方向で釣りずらかった。
海中についてはライトで照らして見る分には、それほど荒れて無いんだけど…
底荒れしてたのかな?
豆アジを含め アジは居るには居た!
と思う。。。(^^;
しかし 前回と違って ある場所で固まってヒットした。そのエリア以外だと豆アジすら反応が無かった。
アジングは難しいですな。(;^_^A
本来なら見切って 他のポイントへ移動するのが良いのでしょうが…
他に良型を見込めるポイントは無いしw
豆アジ狙いなら あるけどね!!(  ̄▽ ̄)

私には 手も足も出ない状況の中、同行した友人は 20㌢超のアジを2尾 捻り出した。( ; ゜Д゜)
ね!だから 全く居なかった訳では無いんですよね。(;^_^A
難しいけど…
面白いじゃありませんか!(* ̄ー ̄)
次回は やってやりますょ!!( ̄- ̄)ゞ
撃沈 上等っスょw
厳しい状況でも 少しは釣れるように…(^^;
また行きます!
それでは!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年10月3日
- コメント(8)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント