プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:448
- 昨日のアクセス:1296
- 総アクセス数:615703
QRコード
▼ 豆アジング!成立しました♪(*^^*)
- ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは!(^^)
本日は 仕事を早目に切り上げ…
行って参りました!
豆アジングへ♪(*^^*)
前回 居るには居るけど ほんの数尾しか
釣れず 悔しい思いをしました。(^-^;
しかも ログにはupしてませんが、新しく巻き変えたPEラインでキャロをぶっ飛ばしに行くも…
爆風により ラインは真横にぶっ飛んで膨らみ
何をやってるのやら 訳わからん状態w
やっぱり次回はJH単体で豆アジを…
やっつけよう!と 思った次第で
御座いますw (* ̄ー ̄)
準備も万端!

対 豆アジ用に購入♪
しかも ワームをカットして装着!
今回は…
なりふり構わず 捕りに行きましたw
それでは報告します!(^.^)
ポイントはいつもの場所。
常夜灯の下でスタートしました!
ゆっくりと潮が動いてます。
水面を観察してると 足下にフグは居ますw
アジらしいライズは見当たりません。(^-^;
浮いてるようなら いきなり0,5㌘JHを
発射するつもりでしたが まずは0,9㌘のJHにチビキャロスワンプをカットして投入!
いきなり コンっ! って感じの
小気味良いバイト♪
合わせると ドラグを鳴らして これまた
小気味良い引きをしてくれました♪(*^^*)
豆アジにしては… 手応えが良すぎるぞ!?
一瞬、以前よく釣れた… ミニ太刀魚かと思いましたw

いきなりアジを ゲットです♪(^^)v
しかも… これは。。。汗

20㌢を… 超えてまんがな~!!( ; ゜Д゜)
マジかぁ~!(>_<)
私にとっては もう…
良型でありますw
イカン イカン! 悠長にメジャーまで出して写メ撮ってる場合と ちゃうよっ!!f(^^;
急いでキャストして
直ぐヒットするも…汗

いつものチビっ子ですやんw (;_・)
さっきの奴は マグレでしょうか!?(^^;
しかし今夜は 連発します♪(*^^*)
水面で時折 パシャ パシャと確認してから
すかさずJHを0,5へチェンジすると…

パックリとJHを喰ってますね~♪(^.^)
ここから 暫く 連発します!!
豆アジですけどねw (^^;

カットした アジキャロスワンプですが
この長さだと モゾモゾとしたバイトが多く
ヒットまで持ち込めません。(>_<)

この長さだと…

パックリ 上顎フッキング!!(^^)v
度々 申し上げますが…
豆アジっすよw
調子こいて 足下までネチネチやると…

根こそぎ フグの餌食となります。(/ー ̄;)
ワームのカラーは何でも良いみたいです。笑

ニードルフィッシュ?だったかな?(^^;

チビキャロスワンプ カラーを変更しても
変わらず釣れちゃいます。
暫くの時間 夢中で
豆アジングを堪能しました♪(*^^*)
その後は 潮位が上がり 緩い流れが止まると 嘘の様に食いが渋くなりました。
不思議ですね!
先程の連発が 嘘みたいでした。(^-^;

最終的には こんな感じで終了でした。
久しぶりに 豆アジング堪能しました♪(*^^*)
しかし あれですよ。。。
アジングしてると 嫌でも察知してしまうんです…
この一帯には
シーバスも居ますね。笑
気になって、、、
しょうがないです。(>_<)
足下の暗部に浮いてる奴は難しいけど
多分 ボイルが発生したりすると…
ベイトを追ってる奴は ルアーに反応するかも!?
私の経験上…
港湾って 難しいんですよね~!(>_<)
やっぱ… シーバスなら。。。
山陰河川へ行きましょw (* ̄∇ ̄)ノ
また行きます!
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
本日は 仕事を早目に切り上げ…
行って参りました!
豆アジングへ♪(*^^*)
前回 居るには居るけど ほんの数尾しか
釣れず 悔しい思いをしました。(^-^;
しかも ログにはupしてませんが、新しく巻き変えたPEラインでキャロをぶっ飛ばしに行くも…
爆風により ラインは真横にぶっ飛んで膨らみ
何をやってるのやら 訳わからん状態w
やっぱり次回はJH単体で豆アジを…
やっつけよう!と 思った次第で
御座いますw (* ̄ー ̄)
準備も万端!

対 豆アジ用に購入♪
しかも ワームをカットして装着!
今回は…
なりふり構わず 捕りに行きましたw
それでは報告します!(^.^)
ポイントはいつもの場所。
常夜灯の下でスタートしました!
ゆっくりと潮が動いてます。
水面を観察してると 足下にフグは居ますw
アジらしいライズは見当たりません。(^-^;
浮いてるようなら いきなり0,5㌘JHを
発射するつもりでしたが まずは0,9㌘のJHにチビキャロスワンプをカットして投入!
いきなり コンっ! って感じの
小気味良いバイト♪
合わせると ドラグを鳴らして これまた
小気味良い引きをしてくれました♪(*^^*)
豆アジにしては… 手応えが良すぎるぞ!?
一瞬、以前よく釣れた… ミニ太刀魚かと思いましたw

いきなりアジを ゲットです♪(^^)v
しかも… これは。。。汗

20㌢を… 超えてまんがな~!!( ; ゜Д゜)
マジかぁ~!(>_<)
私にとっては もう…
良型でありますw
イカン イカン! 悠長にメジャーまで出して写メ撮ってる場合と ちゃうよっ!!f(^^;
急いでキャストして
直ぐヒットするも…汗

いつものチビっ子ですやんw (;_・)
さっきの奴は マグレでしょうか!?(^^;
しかし今夜は 連発します♪(*^^*)
水面で時折 パシャ パシャと確認してから
すかさずJHを0,5へチェンジすると…

パックリとJHを喰ってますね~♪(^.^)
ここから 暫く 連発します!!
豆アジですけどねw (^^;

カットした アジキャロスワンプですが
この長さだと モゾモゾとしたバイトが多く
ヒットまで持ち込めません。(>_<)

この長さだと…

パックリ 上顎フッキング!!(^^)v
度々 申し上げますが…
豆アジっすよw
調子こいて 足下までネチネチやると…

根こそぎ フグの餌食となります。(/ー ̄;)
ワームのカラーは何でも良いみたいです。笑

ニードルフィッシュ?だったかな?(^^;

チビキャロスワンプ カラーを変更しても
変わらず釣れちゃいます。
暫くの時間 夢中で
豆アジングを堪能しました♪(*^^*)
その後は 潮位が上がり 緩い流れが止まると 嘘の様に食いが渋くなりました。
不思議ですね!
先程の連発が 嘘みたいでした。(^-^;

最終的には こんな感じで終了でした。
久しぶりに 豆アジング堪能しました♪(*^^*)
しかし あれですよ。。。
アジングしてると 嫌でも察知してしまうんです…
この一帯には
シーバスも居ますね。笑
気になって、、、
しょうがないです。(>_<)
足下の暗部に浮いてる奴は難しいけど
多分 ボイルが発生したりすると…
ベイトを追ってる奴は ルアーに反応するかも!?
私の経験上…
港湾って 難しいんですよね~!(>_<)
やっぱ… シーバスなら。。。
山陰河川へ行きましょw (* ̄∇ ̄)ノ
また行きます!
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2014年9月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント