プロフィール

Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:153912
QRコード
▼ 暗殺者・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度ご覧いただきありがとうございます。
今回は何やら物騒なタイトル。
しかも、ただの暗殺者ではございません。
静かなる暗殺者でございます。
ひゅ~っ、パスッ、パスッ、パスッ
!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
失礼致しました。
ミノーのお話でございます。
北海道でこんなゴツいルアーでエキサイティングな釣りが出来るんだ!
衝撃を受けてから早○年、キャッチできている魚は少ないけれど、ルアーの数だけはいっぱいになりました。冬は海アメ、春秋はロック、夏はジギングとすっかり通年ソルトルアー三昧です。
そんなTerryをカミさんは温かい目で見守ってくれて、先日の私の誕生日にサイレントアサシン139Fを贈ってくれました。
一番下が139Fでその上が140、その上2つがノースプレミアム
ん?アサシン・・・もしかして暗殺予告?殺されるのか、俺?
私が初めてルアーに触れたン十年前の子供の頃にはスピナーとスプーンぐらいしかなくてプラグ(そもそも最近使わない呼称だ)はバス用のクランクなど当時は突飛にみえるものしかありませんでした。
でも、その頃からルアーが好きだったんです。ただし、当時はメソッドやタクティクスも一切わかりませんので、釣れないイメージしかありませんでした。
そして、時は流れて30を過ぎた私をルアーフィッシングに引き戻したのがブリのジギングと海アメのミノーイングでした。
Terryは海アメでは170クラスより120クラスの方が実績があって、(その分ちっこいけど)こいつらも一軍です。

ローリングによる魚体へのダメージ対策に自作シングルフック交換予定です
もうちょっとロックを楽しんだら修行の釣りだなぁ。
でも、釣りはriskとreal。それがあるから頑張れるはず。何度でも立ち上がってみせる!
- 2012年11月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント