プロフィール

Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:153996
QRコード
▼ 普通じゃない!?
- ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
相変わらず出撃もせず、釣行記以外のログが多い
エセアングラーのTerryです。
先日ピンクの見え方についてあげたところ、
思いのほか多くの方からご反響をいただき、
アクセスもいつになくありました。
・・・タイトルのピンクな話に釣られたお好きな諸兄も
いらしたと思いますが。ぐふ。

調子に乗ってその続きを少し。
そもそも、事の発端はピンクの見え方が可視光線と
紫外線(以下UV)下では随分インパクトが違うという
話でした。
そのとき、たまたまほかのルアーに当たった時に
気づいたことが!
特にケイムラやUVとうたっていないものの中にも
かなりその影響を意識したものがある。喜組さんも
コメくださったんですが、メーカーもわざわざ言わない
のもヤラシイというかおくゆかしいというか。
その前につまらない写真を一枚

ご存知の方も多いと思うのですが、黒や白の物の前で
写真を撮ると色が黒っぽかったり、白っぽかったりする
ことがあります。難しい話は他に譲るとして、本来の色
が出やすいのが18%グレーという色。
私は家でルアーの写真を撮るときはそれに近い色紙
の上で撮っております。で、真っ白のCD-Rを撮ったもの
が上の色の出かた。
というわけでコチラのルアーの色蛍光灯下ではありますがほぼ見た目と同じ色です。ストロボ不使用。

若干、蛍光色を利用したものもありますが、割と地味目
というかスタンダードな色味。
ところがUVにしてみると控えめなチャートのルアーが
大変身!


右上二番目のウインドリップ、アルミッシュオオナゴに紫が浮き出て、その下ドリフトペンシルの目の周りにも
クッキリとチャートが登場!

TMSの闇虹というカラーですが、すごいアピール力。

もうひとつ驚いたのが多くのルアーのリップがぼわっと
蛍光色に光っていること。これはアスリートミノーです
が、それ以外にもこんな色に光っています。

コチラは今回のお買いもの。ウインドリップの新色
ですが、この紫も強烈と思っていたら・・・

なんとUV下ではかえって紫が見えにくくなるという。
UVってのは
Unusual Vision=普通じゃない見え方
って意味だったんですね!
ウソです。
ultra violet=ちょー紫ぐらいの意味です。
ところでまだ決定ではありませんが、3月の連休
ぐらいに104歳の祖父に会いに函館に遠征するかも
しれません。かなり時間には融通がききそうなので、
もし都合のつく方がいらしたらご一緒してください!

相変わらず出撃もせず、釣行記以外のログが多い
エセアングラーのTerryです。
先日ピンクの見え方についてあげたところ、
思いのほか多くの方からご反響をいただき、
アクセスもいつになくありました。
・・・タイトルのピンクな話に釣られたお好きな諸兄も
いらしたと思いますが。ぐふ。

調子に乗ってその続きを少し。
そもそも、事の発端はピンクの見え方が可視光線と
紫外線(以下UV)下では随分インパクトが違うという
話でした。
そのとき、たまたまほかのルアーに当たった時に
気づいたことが!
特にケイムラやUVとうたっていないものの中にも
かなりその影響を意識したものがある。喜組さんも
コメくださったんですが、メーカーもわざわざ言わない
のもヤラシイというかおくゆかしいというか。
その前につまらない写真を一枚

ご存知の方も多いと思うのですが、黒や白の物の前で
写真を撮ると色が黒っぽかったり、白っぽかったりする
ことがあります。難しい話は他に譲るとして、本来の色
が出やすいのが18%グレーという色。
私は家でルアーの写真を撮るときはそれに近い色紙
の上で撮っております。で、真っ白のCD-Rを撮ったもの
が上の色の出かた。
というわけでコチラのルアーの色蛍光灯下ではありますがほぼ見た目と同じ色です。ストロボ不使用。

若干、蛍光色を利用したものもありますが、割と地味目
というかスタンダードな色味。
ところがUVにしてみると控えめなチャートのルアーが
大変身!


右上二番目のウインドリップ、アルミッシュオオナゴに紫が浮き出て、その下ドリフトペンシルの目の周りにも
クッキリとチャートが登場!

TMSの闇虹というカラーですが、すごいアピール力。

もうひとつ驚いたのが多くのルアーのリップがぼわっと
蛍光色に光っていること。これはアスリートミノーです
が、それ以外にもこんな色に光っています。

コチラは今回のお買いもの。ウインドリップの新色
ですが、この紫も強烈と思っていたら・・・

なんとUV下ではかえって紫が見えにくくなるという。
UVってのは
Unusual Vision=普通じゃない見え方
って意味だったんですね!
ウソです。
ultra violet=ちょー紫ぐらいの意味です。
ところでまだ決定ではありませんが、3月の連休
ぐらいに104歳の祖父に会いに函館に遠征するかも
しれません。かなり時間には融通がききそうなので、
もし都合のつく方がいらしたらご一緒してください!

- 2014年2月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 三日月の夕暮れに
- 54 分前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント